🍀元気が一番 元気がなくなっちゃうこともあるけれど… 焦らず急がず エネルギーチャージしながら 元気な体と元気な心を育てていこうね *イラストACはろるどさんの画像
🍀いつでもハッピー? そうはいかない時もある 自分以外はハッピー? そんなふうに見えてしまう時もある でもね、ハッピーがすっごく気になってしまうのは今だけ 期間限定だから大丈夫だよ。 *イラストACはろるどさんの画像
今日は こどもの日 おやが すこやかなら こどもも すこやか どうぞ すこやかでたのしい一日を😊
離婚するか?離婚しないか? 迷ってしまうこともある ただ、どちらを選んでも後悔するような気がする なぜなら、選ばなかった体験はできないから だからね、どちらを選んでも前を向いて生きてほしい もちろん後悔することもあると思う ただ、後悔に振り回されない人生にしてほしいな
きょうは母の日 夫婦のことは…… 棚の上^^
夫婦のことって考えれば考えるほど なんかイライラしたりモヤモヤを引きずってしまい、家で悶々と引きこもってしまいがち 連休の時は外出しても、特に夫婦や家族連れが目に付いてしまいなんか辛くなる でもねそんなときこそ外に出よう 外に出て、自分の足でちゃんと歩いてみようね
妻が夫にイライラしてしまうのは、夫への期待からはじまると感じています。 そして、その期待はいずれ絶望に変わり離婚へと発展してしまうこともあります。 もし心当たりがあったら… 夫への期待が絶望に変わる「5つのステップ」 ↓ ↓ https://note.com/happy22/n/n8208bf45a191
🌱楽しいから笑うんじゃない 笑うから楽しいんだ…よ 春なのに… じゃなくて 春だから♪ 小さな「楽しい」をい~っぱいみつけてみようね💖 *イラストACはろるどさんの画像
🌱自分を好きになる そこから始めよう 離婚問題で悩んでしまうと、どうしても自分を責めてしまう そして自分を責めているうちに、だんだんと自分を嫌いになってしまうことが多い だからね、自分を好きになることを思い出してね。 *イラストACはろるどさんの画像
今日から3連休 離婚問題を抱えている時の連休ってなんかよけい疲れてしまう でもね3日のうち1日でもいいから 外に出よう 夫婦や家族連れをみて落ち込んでしまうかもしれない でも何か美味しいものを買ってきてもいい ただただ外の空気を吸いに行ってもいい とにかく外にでよう🎵