![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128926905/rectangle_large_type_2_e69c398cdf8952d450936dc681145660.png?width=1200)
心にもないことは言わない!🍀離婚トラブル基礎知識
離婚問題や夫婦問題が起こってしまうと……
売り言葉に買い言葉で、ついつい心にもないことを言ってしまうこともあります。
・もう、離婚したほうがお互いのためになるかもね!
・もう、離婚しかないかもね!
・もう、疲れた!
・もう、ダメだよね!
・もう……
もしかしたら、パートナーから「そんなこと言わないで」って言ってほしかったのかもしれない。でもね「じゃあ、そうしよう」なんて言われてしまうこともあるんですね。そして自分が言ったことを後悔してしまう。
あのね、
心にもないことを言う=自分にウソをついている
ことになるんじゃないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1706328448644-CzbW3GsnFO.jpg)
だからね、どんなにイライラしても、どんなに怒りがおさまらなくても、心にもないことは言っちゃダメだよ。
でもね、もし心にもないことを言ってしまったら、たぶん、もうじゅうぶん反省したと思うから、もういいと思うよ。
それにね、売り言葉に買い言葉だからお互いさまみたいなことはあったと思うんだ。だからね、これからは少しずつ少しずつ素直なあなたになっていこうね。
最後までお読みいただきありがとうございます。