明日からの旅行に向けて、4時半起き😂昨日は20時に寝れたから、しっかり睡眠確保。 そして、わたしは不安なことがあると、好きなことが楽しめないタイプ。仕事を続けるか悩みまくりですが、旅行代を少しでも稼ぐ精神で、今日も行ってみます!
体重を最近、測っていない…。 クリスマスからお正月にかけて、測定していない…。 年月も経てば、お腹も膨らんでいると思う…。 腸の動きはどうなっているんだろうか? 身体の運動は大事です。 自分が苦しい目に合わないように気をつけなきゃ!!
先週まで朝の景色は母だった。89歳になる母は少し温めたパンにブルーベリージャムを沢山塗って、小さな花柄のカップにインスタントコーヒーを入れる。ほとんど毎日同じ朝食。そして今の私の朝の景色は窓から見える空、風に揺れる緑の葉、そして鳥の鳴き声。静かに一人、紅茶を飲む朝が戻って来た。
noteのつぶやきは140字です。上手くまとまらないときがあります。上手く伝え切れないときがあります。日本の三大新聞の一面コラム、読売(編集手帳458字)朝日(天声人語601字)毎日(余録658字)みたいです。原稿用紙1枚半くらいですね。このくらいの文量で書いてみようと思います。
自分のモヤモヤしている事を、交換日記になんでも自由に文章にして書いてみよう! そして、心の中をスッキリして自由に自分磨きをしよう!
初めて試みた小説?散文?が出来上がった。一行目に戻って、嗚呼やっぱり、これでは駄目だと直感した。よく分からない、正解はない、だけど・・・何だかすべての表現がちがっている気がした。いちから書き直すパワーはもうない、憂いた間なし、もしや、こうすればよいのではと閃いた。元気が出てきた。