ログイン
会員登録
志野流香道
書いてみる
関連タグ
#香道 (340)
#やっとかめ文化祭 (327)
#まちなか寺子屋 (64)
#やっとかめ文化祭DOORS (124)
#聞香 (65)
#やっとかめ大使レポート (51)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
12件
人気の記事一覧
聞香会「五味シリーズ(酸)シーズンⅢ」のメニューを決めました♪
山田眞裕(麻布 香雅堂 主人)
1か月前
3
11月17日(日)志野流香道 特別講座 聞香体験(午後)
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
2か月前
2
11月17日(日)午前 旅するなごや学「志野流香道 特別講座 聞香体験」
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
2か月前
2
志野流香道 特別講座 聞香体験(午後)
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
1年前
2
6月の推奨香木は、高僧の気品を想起させる、稀少な沈香の寸門陀羅
山田眞裕(麻布 香雅堂 主人)
1年前
6
志野流香道 特別講座 聞香体験(AM)
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
2年前
2
香道の歴史を知り馥郁たる名香を楽しむ
ほんのひととき
2年前
23
聞香会「五味シリーズ」について
山田眞裕(麻布 香雅堂 主人)
3年前
10
【続いてる写経 748日め】〜そして、香りも”美しい”
Kayopom
2年前
3
志野流香道 特別講座 聞香体験②14:00〜16:00
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
3年前
4
志野流香道 特別講座 聞香体験①10:00〜12:00
やっとかめ文化祭DOORS〜なごや文化の扉をひらく〜
3年前
5
羅国の聞香会につき、補足させていただきます
山田眞裕(麻布 香雅堂 主人)
3年前
4