人気の記事一覧

厚い氷が張る朝の、屋外メダカたち

2週間前

メダカは元気にエサを食べ、ヒトは寒さでガタガタしながら撮影する

3週間前

本日のメダカお昼ご飯

サクラの前にオレンジをゲットしたヒヨドリと、メダカ

明日は寒いからエサ無しかな?今日のうちにランチを楽しみましょう。久々に片目メダカを発見。写真の真ん中付近の子です。元気で良かった🥰

2週間前

今日は寒くてお昼も水面に出てこなかった屋外水槽のメダカたち。固形エサのランチはナシ。代わりにPSBを少し入れました。 そして夕方。日向になってる大きい水槽1号。0歳メダカがいっぱい水面に出てる😳 パシャリとしてみました。チビッコたち元気だね。でももう夕方だから、エサはまた明日ね。

今日も暖かいのでメダカたちランチ食べに来てるけど、成魚が若魚を追い払ってエサを奪い取ったり、成魚の目の前のエサを若魚が素早く掠め取ったり、もう春みたい。 あ、この写真はランチ後の平和なひとときです🐟

3週間前

屋外12L水槽シロで、またも体調不良のメダカを発見。縦泳ぎで、よく見ると胸ビレと尾ビレも閉じてる…😢 現在、要観察中。 室内隔離中のメダカも、メダたん家が年始に泊まりで出掛けて帰ってきたら、背面泳ぎに戻ってしまっていて、もう10日くらい背面泳ぎのまま😖 こちらも心配😢😢😢

1か月前

PSBに釣られて出てきたメダカたち

1か月前

昨日は冷たい雨だったけど、今日のお昼は暖かかった。すべての屋外水槽で、メダカがランチを食べに来ました☺️ 11匹いるはずの屋外12L水槽「みかげ」では、10匹も水面に出てきた。「みかげ」のヌシのような大きめの0歳メダカたちをパチリ😆

1か月前

メダカのお水、いただきます🐦

1か月前

今日は昼でも寒い。なぜか0歳メダカだけエサ食べたいと訴えてくるけど、寒いので今日はナシ。 気になるのは屋外8L水槽の、縦方向に背骨が曲がってるメダカ。いつも水面にいるのに、今日は水底に沈んでる。たまに胸ビレを動かす以外、まったく動かない… 夕方も同じ状態。冬眠かな?ちょっと心配😢

17時間前

黒メダカは丈夫?! 真冬も元気なメダカたち

1か月前

今日はいつもと違う水槽のメダカが、ランチを食べに来ました

1か月前

まだ年越し場所が決まっていないメダカ

1か月前

メダカの様子 2024夏~秋

2か月前

寒さで体調を崩してしまったメダカたち

2か月前

今年も登場!室内ガラス水槽

3か月前

メダたんは知ってる。最近まったく姿を見せない長寿チャレンジ水槽。今日もココのメダカだけランチを食べてない長寿チャレンジ水槽。しかし先日、明け方まだ暗い時間帯にスダレを開けたら、メダカが水面に出ていた。今朝もまた出ている。 写真を撮ったら暗くてボケちゃったけど、元気で良かった☺️

1か月前

わずか2日で終了した室内ガラス水槽、その代わりは…!

2か月前

汲み置きしている庭のバケツの水面がしっかり凍っている今朝。スダレで覆ってた屋外水槽の水面は全く凍らず。しかしメダカは1匹も水面に出ていない。どこにいるのか?覗いてみてもビックリして隠れるメダカすらいない。よく見ると水底でじっとしているメダカが少し見える。これがホンモノの冬眠か?!

2か月前

メダカの様子 2024~2025冬

1か月前

昨日に引き続き、今朝も長寿チャレンジ水槽をチェック。今日はライトも持ってます。ちょっと光を足したので、ちょっとクリアに撮れました✌️ そしてなんと、メダカ4匹も確認できました😃 しかしメダカに気付かれてビックリさせてしまったので、夜明け前のメダカチェックは今日で終了😒

1か月前

こんな元気な病魚いる?

3か月前

今年も室内水槽始めました

3か月前

長寿チャレンジするメダカたち (14)

2か月前

そろそろメダカ水槽の掃除の頻度を落とそうかな

3か月前

本日の長寿チャレンジ水槽。 今日は寒いので1日1食。ランチタイム、水面でエサ待ちしてるメダカは少ないけど、エサをあげたら続々と出てきた。 そんな中、壁際で微動だにしない写真のメダカ。生きてる…?と真剣に心配になった頃、他のメダカが近くを通ったらブルブルってなって動き始めた。ホッ☺️

2か月前

今日は暖かい。全ての屋外水槽のメダカがお昼ご飯を食べました。 長寿チャレンジメダカ(4歳以上)もたくさん水面にいたので数えてみました。カウント間違いじゃなければ11匹みんな健在。うれしい☺️

2か月前

ヒレが白濁しているメダカは、翌日には帰宅しました

3か月前

メダカの、頭隠して尻隠さず🐟

3か月前

奇妙な泳ぎ方をするメダカ

3か月前

夏の暑さ対策にも冬の寒さ対策にも使えるスダレ。今年の冬は、メダカ水槽の上を覆うだけじゃなく、側面にも垂らして冷たい風からメダカをガード。贅沢にスダレを使えるのは、夏にがっつりスダレを買い込んだから。弁当箱みたいに四角く覆うスダレの中には、丸い12L水槽が2個隠れてます。

2か月前

メダカの松かさ病を、克服できませんでした…

4か月前

脇をビシッと閉めないメダカたち

3か月前

冬に向けて、屋外越冬が難しい0歳メダカがいないか屋外水槽を観察。大きくて深いクリアウォーター水槽で成魚と一緒に暮らす0歳で、唯一心配なのはこのメダカ。ちょっと背骨が曲がってて、身体が小さい。しかし成魚とエサ合戦して成魚用のエサを頑張って食べる姿を見ると、もう暫く見守ろうと思う。

3か月前

どう見てもツートンカラーのメダカがいる

3か月前

このメダカ、死んでいるのではありません。水槽掃除中、隠れているのです。怪我するといけないのでやめていただきたいのですが… 大きくて深い(元)グリーンウォーター水槽は、今度こそクリアウォーター化したみたい。底まで見えて掃除し易くなったけど、メダカが隠れているのでやはり掃除しにくい😓

4か月前

メダたんが泊まりで出掛ける直前に水カビ病になる屋外0歳水槽「みかげ」1号のメダカ。よく見るとシッポに2ヶ所、フワフワと白カビをつけている。とても元気でなかなか捕まらず、朝の忙しい中、何とか捕獲して薬浴開始。今回も留守番の家族にメダカたちの世話をお願いして、ギリギリ出発。

3か月前

今朝の長寿チャレンジ水槽。寒いけどいい天気。 スダレを開けたら、メダカがたくさん水面に出てきた。昨日見つけたノロノロメダカ(写真:真ん中下)も、ノロノロ…フラッと泳いでるけど、ちゃんと出ている。朝からちょっとエサをあげたら、ノロノロだけど1番たくさん食べた。意外と元気?!

2か月前

このメダカの老化は、他とちょっと違う

4か月前

Amazonセールでは古くなったモノを買い替え。ピペットと小さめの網を購入。金曜到着予定なので古いのは先に廃棄。 すっかり忘れて昼の隙間時間にメダカ水槽掃除しようとしたらピペット無くて思い出す。さらに夕方までピペットだけ来なくて焦る。何とか夜に到着し、週末の掃除に間に合ってホッ☺️

3か月前

一気に冬の寒さになった今日。屋外水槽のメダカのエサはランチのみ。寒くてもご飯は楽しみ。みんな食べに出てくる。でも冬モードなので巨大生物(メダたん)もスマホもキライになってしまった…🥲 長寿チャレンジ水槽(4歳以上)のお食事写真を、苦労して何とかパチリ✌️

3か月前

トンデモないところに水カビがついてしまったメダカ

4か月前

メダカ水槽、解散!

5か月前

今日の掃除で、死亡1匹、水カビ病1匹が見つかった0歳水槽「みかげ」2号😢 水カビメダカは薬浴で、何とか助かりました。写真の、メダカのシッポの向こうに落ちているボワッと青いのが、取れた水カビ。口の右あたりに付いてました。この細さ、屋外の「みかげ」に戻すのではなく、室内水槽行きかな。

3か月前

【写真集】 メダカ水槽、解散!

5か月前

本日の長寿チャレンジ水槽(メダカ4歳以上)。週末のお掃除終了しました。ちょっと涼しくなって、水底のエビフンがちょっと減ったかな?? 今日も元気で今日もかわいい☺️

3か月前

元薬浴メダカが再入院に… 今朝のご飯タイムに、目やヒレや体表にちょこちょこ水カビがついているのを発見😱 前回の退院を急ぎ過ぎたみたい。ゴメンネ… もう1回薬浴を開始して、メダたんは出掛けます。

4か月前

エサをモリモリ食べる長寿チャレンジ水槽(メダカ4歳以上)で1匹だけ、エサを食べてる風で食べてないメダカがいる。胸ビレをヒラヒラしながらエサのあるところをウロウロしてるけど、1回もパクパクしない。中肉中背の一見普通のメダカだけど、この子は心配。

3か月前