![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167073256/rectangle_large_type_2_c5b25ce75d87fcaeb6cd2816aa3fe28b.jpeg?width=1200)
今日はいつもと違う水槽のメダカが、ランチを食べに来ました
こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
すっかり寒くなって屋外水槽は冬眠モードですが、メダカの様子は日によって違ったり、水槽ごとに違ったりします。メダカが水面に姿を見せたり、エサくれアピールをしてくるのは、大抵は大きい水槽。小さい水槽はシーンとしている事が多いです。小さい方が水が冷たくなり易いのかな?いつもの様子を水槽ごとに纏めると、以下のようになります。
35Lトロ舟水槽:水面に姿を見せたりエサくれアピールをする頻度が高い
大きい水槽1号:水面に姿を見せたりエサくれアピールをする頻度が1番高い
大きい水槽2号:水面に姿を見せたりエサを食べにくる頻度は高いけど、メダたんが近づくと隠れる頻度も高い
屋外12L水槽シロ:あまり水面に姿を見せず、エサも食べに来ない
8L水槽クロ:そこそこの頻度で、水面に姿を見せたりエサくれアピールをする
屋外12L水槽みかげ:水面にあまり姿を見せず、エサも食べに来ない
そんな中、いつもはあまり姿を見せてくれない水槽のメダカが、今日のお昼はたくさん水面に出てきて、ランチを食べていました。その水槽とは、屋外12L水槽みかげ。0歳メダカが11匹いるはずですが、今日は9匹も姿を見せてくれました。
せっかくなので、写真を撮らせてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1735051355-17jKcYNJqPkmpMndbOZHz09G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735051701-H0rubFSsGm2wdUpQoTqy5k43.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735051701-eBrGyRVCIS9k76bQ1Xg2UTz8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735051701-KEkxyWrit53a4v0fV6Yp7L9Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735051701-Vh9Ldvlyw2FemE3X8qYcA71W.jpg?width=1200)
今日は珍しく、35Lトロ舟水槽は1匹も姿を見せず、大きい水槽2号も隠れてばかりでエサを食べそうに見えなかったので、この2つはランチなし。残りの4つは水面に出ていて、ランチを食べました。
エサくれアピール常連の、大きい水槽1号も少し写真を撮りました。こちらの0歳メダカも、かなり大きくなったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1735052880-oth7evCLrVixp19fADU34syG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735052881-Kd2wYnAqbFxicQp6lR0LOvEk.jpg?width=1200)