人気の記事一覧

親戚付き合い、一番気のおけない(存在となった)義理の末弟のアパートへ。 義母を囲む息子3人、51歳(うちの夫)、48歳、42歳。マレー系女性の着るカジュアルな伝統服(好きな柄)で行く、と、いつもは私には素っ気ない姪っ子たちがあいさつしに来る。相手に寄せることも、できる範囲で。

雨宿り〜ひとときの旅路〜 【詩・詩形式】2.[幸せな瞬間集](114文字)

雨宿り〜一時の旅路〜 【詩風3行・100文字エッセイ】31.[幸せな瞬間集]

どんなに汚部屋でも ものの場所は把握していたのに 把握しきれなくなった、夏。 自分以外の3人分はすでに無理の領域。 何かがぷちんときたので 大断捨離祭りを開催したいと思います。

短歌 都合

1か月前

短歌 波音

1年前

短歌 ひとり

1年前

週末ビフォーアフターにハマった話

1年前

短歌 背徳

8か月前

短歌 朝の面影

7か月前

寄せることができれば機会損失は防げる

「横浜マに戦術寄せたら…」

4年前

寄せてるの?もとから似ているの?

う〜ん……プロフィール画像、これまでどおりジャンプしている写真にするか、最初の頃に使ってたイラストに戻すか(お気に入り♡)、悩むなぁ〜。なんかいろいろ、自分のnote空間を見直したい気分。小さな違和感を見逃すな☆ →→たぶん、自分にとっては「写真」を使う方が“寄せている”のだな。

獅子座の季節に「自分らしさ」を模索して。/(誰に遠慮していたの? 何に寄せようとしていたの??)

創作落語「寄せる」

83小品目 海辺と湖畔

床置きは改善されないし うまいこと収めてたところも4、5年触った 記憶がないので、いっそのこと。いる/いらないをざざーっと仕分けて2階に持っててみた。見た目はスッキリ…したような気がする。

11か月前