人気の記事一覧

兵庫にある虚空蔵山(標高596m)。知った時からなんだか名前がかっこよくて耳に残るなあ、と思っていたら、自分の守り本尊が「虚空蔵菩薩」(丑年と寅年)だということが判明。だから惹かれたのか。自宅から1時間ほどでいける距離でそんなに高くないなので、いつか登ってみたいと思います。

2025年は景気よく、縁起よく!お待ちかね「守り本尊スノードーム 巳」、新登場!!

最近、人の守り本尊さまを拝んでいる

現代宮城風土記#39:卦体神信仰

新作を少しずつ。

阿弥陀如来とは?ご利益|意味|真言|京都|奈良|仏像|お寺|神社を紹介!十八番やあみだくじにも関係が!

1年前
+2

ひと時を味わう。

開運・厄除の守護本尊彫り八体佛ブレスレット

さぁ、自分の「守り本尊」を知ろう

「自得」

4年前

「ルーツ」

4年前

「守り本尊」

4年前
再生

シルクロードファンクバンドSAHASデビュー曲

4年前

5月19日大日如来 守り本尊 不成就日 癸未

9か月前

不動明王とは?ご利益|意味|真言|京都|お寺|神社を紹介。お不動さん!

1年前
+4

不動明王

3年前

守り本尊

3年前