人気の記事一覧

ラムネの玉やんの唄 朝日新聞小泉信一さんのこと

それは万華鏡 反則すれすれ夢芝居

祭りの灯り Stay Salty vol.38がリリースされました

落語の起源

邦画の評論に対する所感。

げんぷーけんこと現代風俗研究会の本ってほんまに面白いんですわくわくするんです。 仕事の合間に本棚を整理していたら出てきた(てか大事に保管していた)この2冊、読み返すとやばい、時間がすぐに過ぎる。 ということでコチラも例の棚(箱)に置きたいなと思います。月末の末には置けるかな??

🎆他にはない独創的自由詩を創作しています

最近になり、外に出て、スポーツや舞台を観たいと言う意欲が増えたと、同時に、プロレスを生で観戦したいと言う意欲も増えて来ました。 プロレスと言う、いろんな要素が詰まった特殊なジャンルですが、観た者にしか分からない面白さを持った魅力を持っています。 この時代だからこそ、観戦したいです

大衆娯楽という視点でプロレスを考えてみた

会社員は勤労階級になるので、言葉の意味とすれば「大衆」になるのだから、言ってみればこの娯楽は会社員向けに違いない。百円以下のお菓子が取れると大喜び出来る昭和の遊び。

こんなことをしてるとコンテンツはダメになる。 「ドラクエ3」のメインターゲットは昔遊んでた人で日本市場。ポリコレという「思想強制」は、海外の意識高い系を相手にしたいもの。ターゲット層にフォーカスできてないと一目で分かる。 ディズニーが距離を置き始めたように、ポリコレだとウケない。

3か月前

大衆演劇と人間の話をしたいこれからのために 芝居小屋は皆の場所

南海に祖国の旗を(海の勇者ボライソーシリーズ第5巻)【ミスタヘリック、右に2点、まずは連中の読書紹介を見物させてもらおう】