人気の記事一覧

大純はるさん、ありがとうございます😊

【改版】Kindle電子書籍&ペーパーバック『室町・戦国三都小説集』『日根野の王』新版完成しました!【歴史小説】

ペーパーバック完成!『日根野の王』(あと、ルビについて少し…)【歴史小説】

2か月前

書下ろし長編『日根野の王』Amazon Kindleで発売スタート!【歴史小説】

3か月前

大純はる著『日野根の王』感想

2か月前

ペーパーバック完成!『室町・戦国三都小説集』【歴史小説】

5か月前

大純はるの『戦国・室町三都小説集』Amazon Kindleで発売スタート!【めっちゃ宣伝】【歴史小説】

5か月前

204.大純はるさんの新刊『日根野の王』が届いた。たまにコメントでやりとりするが、いつの間にか、未発表作品を出してくる辺り、油断がならない。当方も見習わないと?それにしても小説を書かなくなった作家とか、論文を書かなくなった学者とか、ゴロゴロいるのに、Noteの皆さんは偉い?

2か月前

「人工の島、人造の魂」大純はる、感想。マジックリアリズムについて。

5か月前

大純はる著『日根野の王』を Kindleで読み進める。|電子書籍の便利さを、改めて実感。

【紹介】大純はるさん

6か月前

154.Noteで本を出版されている方で、スキ・フォロー・コメントがあった方の本を読んでいる。齊田興哉さんの『テク脳』はアマゾンで一位だ。大純はるさんの小説は縦書きが断然がいい。玉川可奈子さんの和歌論は参考になる。やっぱり本が読み易い。Noteの横書きは欧文(当方)向きだ。

4か月前

大純はるのサイトマップ

10か月前

📖【詩182】Brüder!

📖【詩183】更新

【歴史小説】花、散りなばと 1/6【加筆修正・リマスター版】

5か月前