多くのユーザーがいるWikipediaだが日・中・英版では内容も違う 例: 空海。日版にない記述として中文版には母は渡来系の阿刀氏、英版には父の佐伯氏は大友氏の支族とある。興味深い! https://zh.m.wikipedia.org/zh-cn/空海 https://en.m.wikipedia.org/wiki
永禄12年(1569)10月12日は大内輝弘が大内家再興のため大友氏の兵を率い山口に入った日。父の謀反で大友氏へ亡命していた。北九州で大友軍と対峙していた毛利軍が引き返し25日鎮圧。大内は名実共に滅亡。毛利は北九州撤退。一番利を得たのは大友。結果だけ見るといいように使われた感が。