わたしのスマフォにはまだ、青い鳥が住んでいる。 ほとんど見ないからだろうか?ずっとこのままで良いのだけれど。
【大阪府コロナ指標(12/13)】 新規感染者数ほかいくつかの指標が昨日と変化なしという結果になりました! 京都&兵庫につづき大阪も府民限定の旅行割キャンペーンの期間延長が発表され、地域拡大も検討してるとのことです。経済的にはプラスですが、引き続き感染症対策は行っていきましょう!
おや。体重59.6kg、体脂肪率34.2%、、年の差6歳。昨日と同じ数値です。悪くならなかったのはよかった。でも不思議です。食べ過ぎたかなと思っていたからです。買い物に出かけたのがよかったのか。お店の人と立ち話したのがよかったのか。増えなかったからよかったです。この調子でー!
昔、両親に感情を読ませないために表情筋や眼球の動きまでも意識的に操作できるようにしたな。結果、無表情で心との乖離が激しくなって、病気と言われたが、ということは俺は自分から病気になりに行ったのか。ほう。心の中はジェットコースター並み、でも見た目は変化なし。最近は笑顔で隠せるな。
【わからず屋は誰?】 一番のわからず屋は、 何を言うても何度言うても 全く変わろうとしない相手(他人) じゃなくて どんだけ言うても 変わるはずがない相手を 変えようと試みてるあんたの方やろね〜! ウケる〜笑
【すべてが的外れ】 他人に対して 「的外れな怒り憤り」 をぶつけて批判してる人は 自分自身に対しても 同じことして自責の念にかられてる でもそもそもが的外れやから 自責の念も反省も的外れ いろんなことに 積極的に取り組んだり学んでも 変わり映えせぇへんのはこれが原因やな