人気の記事一覧

9月7日/自分に無いものではなく、有るもので自己教育できる

9月6日/気質を変えることはできない。より深い理解で本来の良さを引きだす

9月8日/自分の辛さを人を助けることに変えることができる

8月30日/自分も邪魔されたくなければ人の邪魔もしたくないのが憂鬱質

9月2日/粘液質の子はゆっくりでも必ず成長することを信じる

9月1日/多血質の子の親はほがらかにふるまうことで自分が学べる

9月9日/怒りのエネルギーを周りではなく別のなにかにぶつけるとそれが成長となる

8月31日/気質はうまく利用するもので振り回されてはいけない

【四気質の治療学】③火と水の原理と四体液の関係性

【四気質の治療学】⑥今あなたの気質はどれですか? 気質を知るミニテスト

¥500

交響曲第2番「四つの気質」【C.Nielsen】《私的北欧音楽館》

マーラー「角笛」とニールセン「四つの気質」①〜このロクでもない世の中にすら、素晴らしさはある【C.Nielsen】《私的北欧音楽館》

気質で違う話の聞き方【後半】

1年前

昨日に引き続き、〈何歩ずつ何回進む〉でかけ算の準備。「全部で何歩か数える係」がどうしても苦手な子がいます。他の子が「1,2,1,2」と2ずつ数えていると、それに引っ張られて混乱するようです。普段から周りと一つになる力の強い子で、こんな時にもその質が現れてきます。多血質かな。

4年前