人気の記事一覧

光と物質の結合で生じる予期しない物理現象の実験的観測に成功

共振器のQ値と共振器の外部応答の周波数特性

1か月前

”共振器QED系”というオリジナルのアイデアで追い上げる:青木隆朗×古田彩

量子コンピュータのハードウエア開発を目指して:青木隆朗×古田彩

結合共振器系における新たな光子ブロッケードの発見

理論的に予測されたスクイーズド光の発生を実験で検証:理論と実験の両面からアプローチ

光りろん研究室! B4輪講 第7回(量子解放系の入出力形式、共振器QED系の緩和)

再生

大発見は否定から始まった!?光の謎に挑む理論物理の理研究者 京都大学白眉センター特定准教授馬場基彰先生 インタビュー 前編

光のバネで中性子星衝突で生まれるさざ波を追う?

10か月前

第十一回輪読会~孤立系としての共振器QED系の性質

e発明塾通信 vol.569(2019年1月25日号)「インキュベーション」に必要な、「ペースメーカー」と「共鳴器」

¥100
5年前