人気の記事一覧

迷ったときの「判断基準」をどんな内容にするかで、私たちの未来は決まっていく♡

2週間前

気持ちが分かると伝えたいから、派手に発信してほしいと思った話

他人軸になってしまう5つの原因

生きづらさを感じる人と感じない人の3つの違い

自分軸で生きることの難しさ

「普通」に生きる必要なんてない

同じHSS型HSPでも才能は人それぞれ

他人軸になってしまう原因

今の社会では自分軸を見失ってしまう理由【結論:誰も自分軸がないから】

6か月前

おしゃれと自分軸

何か、やりたいな!と思っても、どうせ……と言う卑屈が顔を出しているみたい💦 やってみなきゃ分からないじゃん!と言う元気が萎んでるみたいです……他人軸に影響されてるのかな。でも、少しずつ自分の中に隠された気持ちが分かってきたから、いいんですかね……⤵️⤵️

1年前

保育園への「休みます」連絡が嫌で仕方ない理由。

自分軸を優先してたら、優しさってなんだろうと混乱してきた話。

2023年 スタートラインで動けないでいた私がコーチングを受けてみた話。