人気の記事一覧

ジョブチューン放送翌日に餃子の王将に行った結果

旦那殿がおにぎりを作ってくれ「計ったら185グラムだったよ」と教えてくれました。私の食事療法をわかってくれてるなぁ。さ、また食事記録を始めるかー!!

隣の芝って青いよね、ほんと

1か月前

好きを仕事にすることって必ずしも正義じゃない

3か月前

【 今日の写真英語日記 】 オリジナルテキストを使って新しい生徒さんと初レッスン。ファミレスでレッスンするの、実は初めてでした。「新鮮!」と何度も言ってくださり、うれしかったです。 ※オリジナルテキスト2年前に紙→今年7月にKindle出版予定でーす( ´ ▽ ` )ノ♪

他人の物差しで自分ははかれないのだから

3か月前

自分と自分の大切な人を大切にできる自分でいるために

3か月前

彼がいない日々の中で、ふと思い出した話

3か月前

最近、誰かを幸せな気持ちにできたのはいつだろう

3か月前

自分の存在価値を下げてるのは自分の価値観だけど

3か月前

誰かのために頑張というのはエゴとわかっていても

4か月前

結局第一印象が全てだったりする

4か月前

たったひとつを取り入れるだけで人生がぐるっと変わったりするから

3か月前

自分のために頑張れない人は自分を大切にできてないのか

3か月前

3/48.フランス_マルモッタン美術館で観たモネ『印象 日の出』 自ら発光する絵画

SNSで数字を追わないのは甘えだと思っていた

3か月前

約束してない日の焼肉ほど嬉しいものはない

4か月前

直感が1番信用できたりする

4か月前

半径3メートルの法則がしっくりとき

3か月前

何が嫌悪を感じるトリガーなのかを深掘る

3か月前

眠りにつく前に「今日心が動いたこと」を5個書く習慣を持つ

4か月前

好きなことと得意なことはなぜ一致しないのか

3か月前

私の世界を彩ってくれる人々

3か月前

いつもの自分をやめてみる

3か月前

他人に興味がない世界で今日も息ができる

3か月前

仕事に関係のない出会いを続けられる環境で

3か月前

離れると大切さに気づくみたいなありきたりな話

3か月前

コップ半分の水を「半分”も”入ってる」と思える日々

4か月前

愛せない自分を作るのはいつも甘えとわかっていても

4か月前

誰かにふと思い出される人でいたい

3か月前

ちょうど良いお酒の量がまだわからない

4か月前

体を動かすとポジティブになると聞くけど

4か月前

良い子でいたいと思う悪い自分に気づく

4か月前

どちらも悪いの執着地点を探して

4か月前

性格とはいつ決まったの、大人になっても変われる?

2か月前

感受性が強い人は嫌いを感じやすいらしい

2か月前

結局は他人、自分は自分を変えるだけ

3か月前

性格が良い悪いって結局はどこから目線で決まるんだろう

3か月前

「あの時に戻れたら」を増やさないように

3か月前

良いのも悪いのも自分のクセに気づいてくれる人がいること

3か月前

ふたりして朝寝坊してゆったり起きる朝の幸福感

3か月前

自分を好きでいてくれる人が少しでもいるのなら

3か月前

勇気を出して伝えること歳を重ねてもやっていこう

4か月前

興味のないのにやろうとする理由って

4か月前

記憶に残らない1日を過ごしてみて

4か月前

結婚して良かったと思う日を積み重ねて

4か月前

人に疲れて人に癒される

4か月前

きらきらして見えるあの人もきっと

4か月前

口からポジティブな言葉が自然と出る人

4か月前

ずっと同じ場所にいれない私の前世は何だろう

4か月前