人気の記事一覧

「人の欲」を利用した。

ネタ探しのフォローか…。 やはり人は欲の塊。 道徳や倫理も学校で教えてるけど、無いと同じ。人は欲の塊だから…裏切りや嘘や建前だらけ。

人間関係を永遠にリセットし続けることは出来ない。

4月9日からの流れの事が 段々わかってきました 心を揺さぶられる事が起きる ようです 簡単に言うと ”人の欲” これが大きく影響する 昨日もお伝えした 自分が決める やる事はこれだけ それは人の欲に引きずられない 振り回されない為に 人の欲が巨大化してきそうです…

10か月前

尽き果てぬ欲満ち果てむ満月夜

3か月前

『階伯』 国の終わりのとき、人は…

・目標を掲げる ・期日を決める のが、自己実現の基本だと思ってない?目標をたくさん掲げて達成しろと煽る自己啓発もあるけど、それは、成功体験依存。目標を達成することが人生の目的になってるから、達成したら、急いで次の目標を必死で探す。人の欲にはキリがない。これを仏教では渇愛という。

物欲がない話

3年前

この人は何が欲しいのか?

3年前

いろんな人が居るから今の職場はかなり勉強になる

798杯目:【子育て】iPhoneの機種変と人の幸福度の話

3年前
再生

【健康増進】マスク社会になったら〜〇〇になる〜「エロくない?!!♡」 #今日の一歩 #VLOG

良いことばかり見せる世の中…。 建前ばかりの世の中…。 これも目にすると不快。 仕事や学校や近所付き合いやSNS他 道徳なんて小学生で終わり。 自分の欲のための世の中。 人と言う字は自分と他人を比較して支えあっている。 とあるテレビドラマの名言?人が人を支えあってることは綺麗事。

弱肉強食