人気の記事一覧

生成AIは、ひとを横柄にする

3か月前

マックス・ボルンの1926年6月論文を読んでみよう(その4)

3か月前

ボルンの論文(の予告編)わかりにくい。これでいけると思った読みが、ほかの箇所の理解には通じないと気づいて頭を抱えながら生成AIとの激論を続行するうちに次の読みを思いついて…この繰り返し。そしてとうとう外堀は埋まった、と思う、思いたい。 「明日の吾に期待する」

3か月前

オッペンハイマー最新伝記を読んで

5か月前

マックス・ボルンの1926年6月論文を読んでみよう(その1)

4か月前

神童ウィーナーとボルン、大魚を逃がす(1926年)

1年前

きまって量子力学の入門書では省かれるドラマ

1年前

量子力学に「複素共役」が現れたいきさつ

1年前
再生

383: Olivia Newton-John / Physical

3年前

マックス・ボルンの1926年6月論文を読んでみよう(その3)

3か月前

マックス・ボルンの1926年6月論文を読んでみよう(その2)

4か月前