魅力がお金に繋がる世界は第2チャクラと関係がある。第2チャクラがうまく回転している時は何もかも手に入りまた愛されお金も巡り愛も性も満たされて順風満帆。キラキラ輝き、みんなを魅了し癒す存在。しかし第2チャクラが暴走すると(欲深)、全てを失い全てを傷つけ自分勝手なわがまま人間となる。
言霊よりも"意識"です。ネガティヴな言葉を使っても意識(波動)が純粋だと願いは叶う。内なる自分が肝心だと私はわかりました。いくらポジ言葉を使っても内面の汚さが出ちゃう人、いる。間違えてはいけないのは外見は麗しいほうがよいのでヘアメイクやファッションで美意識を表現するのは大事です✨
日本人は「判官贔屓」すぎる。 または「阿諛追従」という感じだろうか。 何においてもこれらが一過性のものというのが今の世の中をこうさせたのではと思うのは私だけか。 どちらの心情もわからなくはないが、近年は極端すぎて嫌悪感を覚える。 「虚心坦懐」が一番なのだが、はてさて・・・・・。
#寝起きの気分〝ありがたし。今日も素敵なワンダー集めてこっ💓〟 【写真】人生初、日本料理:あきの さんのお弁当🍱を頂きました。1口大の宝石が散りばめられるように、お味もお品目もバランスよく、大変美味しく味わわせて頂きました🥰豊かで美しいご馳走、ありがとうございました🌈🫶💕
→逆に外見テキトーもよくない。中身で勝負!違います。中身も外見もバランスよくセンスよく。私はファッションに興味がない人とは合わない。ダサい人は嫌い。センスがいい人が好きです。偏るのがよくないわけです。うちの母妹みたいに外見ばかり意識して中身空っぽは最悪。可愛くて優しい人がいいね。
一般論ですが、野菜ばかり食べていてもヘルシーではないです。肉を食べ、野菜を食べる。バランスをとることがヘルシーなのです。野菜ばかり食べていると偏りが出ますから不健康になります。同じものばかり食べる人が陥るのは生活習慣病や癌です。偏っていますからね。こだわり頑固が癌に繋がる説ある。
今日のタロット 節制の逆位置 自己チューはダメ!まずは周りのヒト、モノに気を配ること 情けは人の為ならず 足るを知る それができるとあなた自身がドンドン満たされてくよ 幸せをゆっくり噛みしめよう
健康診断までヘルシーライフ 決意 お菓子はチョコと和菓子だけ 野菜普段より多め お酒はストップ
本日のランチです。料理にハマろうか……と思って昨晩クックパッドのアプリ入れました。でも昔ほど料理に対して情熱が無いなぁ。ランチぱぱっとパスタかラーメンばかり。最近は野菜を入れたくないし、ちゃんとバランスよく食べてないのでダメな食生活。前みたく苦手だろうと何でも食べようかな。
頭や体は資本ですから、自己投資やメンテナンスは大切。その結果他者からどう評価されるかとかとは別に、道具磨きや、お猿さんの毛繕いの様な、猫さんのグルーミングの様な、自分への愛護的なメンテナンスそれ自体に、自己満足と自己安心を高める側面があるように思います。自己流でいいのです。
今日のタロット 節制の正位置 白黒つけなくてもイイよ!ゆったり構えて、相手に委ねることもあり!自分軸を保ちながら自然に任せよう たくさんの情報、選択肢の中からイイ答えが見つかるよ リラックス!