人気の記事一覧

わたしの本棚(4)事件解決の鍵は骨とか絵画とか…

【本日8/5発売】『キングの身代金〔新訳版〕』刊行記念 翻訳者・堂場瞬一インタヴュー(聞き手・文/若林踏)

【4月23日発売】誰をも虜にする甥に、家族が、人生が、壊される……傑作スリラー『死を弄ぶ少年』刊行のお知らせ

幻の女〔新訳版〕 (ウイリアム・アイリッシュ)

過去を赦すために書く #29

9か月前

Yの悲劇 (エラリイ・クイーン)

11か月前

M・W・クレイヴン「ブラックサマーの殺人」そして「キュレーターの殺人」〜“つながり“が強いシリーズ

1年前

【大学生限定】4月発売予定『緋色の記憶〔新版〕』について語る読書会を開催! 訳者・鴻巣友季子さんのトークイベント付き【サロン・クリスティでの開催】

【3月23日発売】女性の底知れなさを描いたミステリ『あの夜、わたしたちの罪』(ハヤカワ・ミステリ文庫)

本国で数多くのミステリベストにランクイン!『匿名作家は二人もいらない』2月16日発売

シャーロック・ホームズの冒険 (アーサー・コナン・ドイル)

【とむらい家族旅行】 だからって、そこまでやれとは言ってない 【ミステリー読書感想文】

警察小説の草分け! エド・マクベインの〈87分署シリーズ〉が電子書籍で一挙復刊

ワシントン・ポー「ストーン・サークルの殺人」「ブラックサマーの殺人」

『ベルリンに堕ちる闇』ナチス政権下のドイツで起こる殺人事件を描いた傑作歴史ミステリが刊行!

『女刑事の死』

2年前