ログイン
会員登録
テレ東批評
書いてみる
関連タグ
#伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評 (88)
#勝手にテレ東批評 (40)
#最近すきな動画 (3,322)
#うかつ池谷 (19)
#noteの書き方 (33,434)
#note感想文 (11,656)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
9件
人気の記事一覧
少女小説家は死なない!のコバルト版小説がプレミア化してるとか何ですのん?とか思いつつ、本題としてはようやく見方が定まって来た近頃の「伊集院光アンド佐久間宣行の勝手にテレ東批評」の話。やはり中根アナは「うかつ予備軍」「そぞろ進行」の気配アリだから編集されてともすれば薄情に見えやすい?と伊集院光の説法を観てて思うことなど。
torov
3か月前
17
この組み合わせで一本にしますか。『百姓貴族』の方は(二期八話)22頭目「農家のおやつ」感想を軽く。ゲストれなちでしっかりレディオ・スター三人の共演ではあった「伊集院光アンド佐久間宣行の勝手にテレ東批評」だけど、この三人の番組での難敵が「つぶやきシロー」になるのがまたいとをかし。
torov
2か月前
12
本編は単純になぜこのブツ撮り(本気の白だしおろしポン酢)を看板写真に据えたのか、の補足にして『天穂のサクナヒメ』ひとまとめをしたもの。まあ幾つかまくらな話を挟みつつ。
torov
5か月前
17
「あのね うんとね」にメロディーをつけられるのはまさしくタレントゥム(才能)というより他にない。「言えずのアイラブユー」くらいならば「王様の耳はロバの耳」と言えるくらいがストレスも溜まらず健康的。あまり人目につかない程度に披露するくらいがチャーミングなこと。
torov
10か月前
17
「転ばぬ先の杖」をベースにして記事を書くのは基本スタンス。何よりボケやすく、記憶力をほぼ信用してない自分に向けて(ねえ、これならわかる?)と描き始めることが基本姿勢なもので。
torov
11か月前
13
やっぱりここで小一時間一本勝負で纏めてみます、と「正解は一年後」をリザーブしつつ、大晦日初めの投下はこのあたり。妥当な「72時間」のランキングと、「うかつ池谷」はおぎやはぎ矢作が来ても通常運転でパンチラインが打たれる「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」60分SPと。
torov
1年前
12
四月はまたスクランブルフライトの季節。音響監督から本田保則さんのクレジットが消えてることの方に『まる子』の寂しさを感じつつ。武器になるのは「なにがしたいか」見つける対話力と読解力。後は再確認を時折忘れずに。「テレ東批評」は何より「残念の典型標本」が出向したのを言祝ぎつつ。
torov
9か月前
6
なんだかんだで今月に至るとやはり土曜日がそこそこのワクワクさんでいろいろあってなんか楽しい。昼過ぎの「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」から深夜に『ポーション頼み』をチェックしつつAbemaTVで『薬屋のひとりごと』をチェックする迄。さまぁ~ずにかなり気に入られてる、と喝破してる伊集院光の見立てもすごいが、それ以上に。
torov
1年前
22
今回も「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」からだけど、ゲストがさまぁ~ず。ここで豪華な面子のトークに負けない熱量で斬り込んで行く池谷実悠アナが流石だな、と。後半はまあしかし「邦キチ」はぶっ刺さりのど真ん中「魔女見習いをさがして」を突き刺して来たか、なおはなし。
torov
1年前
10