美味い⤴︎⤴︎⤴︎ たまにの休息日なので今日は許してください😚
ハロウィンスイーツ🎃 朝の仕事帰りに、コンビニの前を通りかかったら、こんなポスターに目が止まり👀 「2個で30円引き」に惹かれて店内へ。 手に取り、 いや、待てよ! 明日から出かけるのに、贅沢はいかん🙅♀️ でも、食べたい❣️ 誘惑に負け、お値段よく見て買いました🍮 めちゃハピ👻
あなたが許せないことは何ですか? 私は起きたことよりも『ごめんなさい』や『ありがとう』がないことです。 ただそれだけです。 私は怒り続けることも普段はあまりないんですが😛笑 身近な女性がプリプリしていたら、そんな何気ない言葉が欠けているのかもしれないですよ☺️笑笑
今年のコンビニの 『イチゴ推し』がすごくないですか…? どの商品もめちゃくちゃ美味しそうで 出費がかさみます…
【スイーツ寸評】 セブンイレブン「富良野メロンのホイップもこ」190円 完全に美味しい。天面のシュー皮が固かったのは個体差?リピートして確かめるのも苦ではない。
【スイーツ寸評】 セブンイレブン「いちごのカップミルフィーユ」 砕け散ったパイ生地とカスタードホイップが交互に重なったスイーツ。パイ生地が少し好きではない風味がする。味は何というか「普通」。
【スイーツ寸評】 セブンイレブン「苺ソースとレアチーズのももいろパフェ」(税込334.80円) 美味しいけど甘味がややチープ。各層がそれぞれ単体で成立しているため、かえってマリアージュを感じられないという、何かことわざのようなスイーツ。
【スイーツ寸評】 セブンイレブン「苺フロマージュわらびもち」 わらびもち部分の粘りが強すぎて切れにくく、食べづらいので印象を悪くしているように思う。 ホイップクリームの美味しさだけで全てをカバーし、成立させている強引なスイーツ。
【スイーツ寸評】 セブンイレブン「北海道産2種チーズ使用 レアチーズどら」 マイナーチェンジしながら定期的に発売される洋風どら焼き。うまい、安い、白い。