そのまま「が」いいではなく そのまま「でも」いい と言うコウペンちゃん 「でも」という表現はこちらに選択の余地を残してくれている この2文字に作者“るるてあさん”の優しさが凝縮されていて心があったかくなる あぁ、いつかこの話しをご本人に会って伝えたいものだなぁ
デスク周りをカスタマイズ 無印のポイントで買ったボックスのおかげで書類や文房具がスッキリ 来年に向けて心地よい空間を家だけでなく職場にも広めて行く
コウペンちゃんと、心理学師匠である根本裕幸先生が出会って嬉しい😊 優しいタッチの絵にとっても癒されます🤭 夜寝る前に読むのが、ワタシ的おすすめです💤
お友だちのあかよさんがよく話題にしてくださる『コウペンちゃん』。 私も気になって、絵本を買ってしまいました! 優しい絵のタッチと、読み終わりの切ない感じにうるっときちゃう🥹 温かさを感じる素敵な作品でした😊✨️
「生きてるだけで100点満点」っていうけど、じゃあ死んだら何点なん?これで癒されるのが現代の趨勢なのは、即ち、死者を見下すことでしか自我を保てない人が多くなったということなんだろう。でも、これだと本人達が死んだら何も残らないよ。生死を超えて無償の愛を捧ぐ。これが全てじゃないかな。