人気の記事一覧

食品のパッケージデザインはトコトン考え抜く

バイヤーは商談中にちょこちょこ食品卸の業界用語を入れてきて、こちらがどれぐらい知ってるかで力量を見極めている

商談して採用されなくても、メールマガジンで自動的に定期的にバイヤーに接触して繋がり続けていればいつか注文くれるかも

食品展示会で名刺交換したバイヤーに御礼のメールをしたけど返事が来ないという人に、目の前ですぐ電話してもらった件

【3パターン】食品展示会後に個別商談のアポイントをとるフォローの電話をした時の返答

【食品展示会 2025スーパーマーケットトレードショー】食品展示会に出展するとできる、他の出展者とのヨコの繋がりからも販路は生まれる

スーパーマーケットトレードショー出展であらためて実感、食品展示会出展で小間ブース装飾に力を入れてバイヤーさんの足を止めてたくさん名刺交換しただけでは売上にならない、売上アップを実現するにはむしろ展示会出展終了の翌日からが大事

販路開拓のために食品展示会に出展したのに受注件数0件だったのは、掛率を理解していなかったこととフォローを一切しなかったことが原因

食品展示会の後で大切なのは終了後3日以内に電話でフォローすること、フォローの目的は個別商談のアポイントを取ること、私がフォロー電話で話している内容を本日公開します

+2

久しぶりに復活した「革命的非モテ同盟」の渋谷デモ行進 元来はミサや礼拝 子供達のレクリエーション行事 商業主義もケーキ店と玩具店ぐらいの行事 バブル以降「恋人達の行事」になり 恋愛資本主義・行きすぎた商業主義がクリスマスを狂わせた 宗教的行事 子供達のレクリエーションに戻すべき

1年前

カナダ オーナーがお菓子を食べなくなったので、人気のケーキ店が閉店します

1年前

隣の祐君第107話祐君が悩んでいたことが判明

2年前

大好きなケーキNO1はストラスブルジョアのサバラン

2年前

人気ケーキ店のアプローチ

神奈川県の相鉄線周辺のスポット紹介その31「コムレフルール」

食品展示会出展時にバイヤーからその場で「どうしてもサンプルを持って帰りたい」と聞かれたら、掛率と口座のことを聞く

食品OEMの依頼を検討するなら、まず聞くべきことはロット

スーパーマーケットトレードショー at 幕張メッセ 2025 食品展示会出展後フォロー編、【問題】御礼メールへの返事をくれたバイヤーは200人中何人でしょうか?

食品展示会に何度も出展していると既存取引先も来てくれて接触回数が増えて仲良くなれる

【食品展示会ブース事例】大手食品問屋がメーカーに良い事例として紹介してくれている当社の食品展示会ブースの作り方

新規の商談の時に見積書は持っていかない、展示会の時に見積書を依頼されても送らない

食品卸の営業担当の腕の見せ所であるバイヤーとの商談の大一番である掛率の交渉は大きく5パターン

食品卸商談の前後の空き時間はさらなる販路開拓のための新規営業の種蒔きの時間

食品メーカーの営業担当さんは定期的に来てほしいと販売店の店長が言ってました

飲食店・和洋菓子店・農業などから食品卸へ参入される方に伝えたい、受注できるかどうかは掛率で9割決まる

展示会出展・卸売をお考えの和洋菓子店さんへ