【有機酸】 酸性を示す有機化合物の総称。酸味を生んだり、消臭や殺菌にも役立つ。 反対の無機酸がある。炭素の有無で別れる。 ・柑橘系のクエン酸 ・お酢の酸っぱいは酢酸 ・リンゴやワインはリンゴ酸 ・解糖系の代謝で生じる乳酸 ・コハク酸は旨み成分の有機酸
東京工業大学は、鉄さびの主成分であるα型酸水酸化鉄(α-FeOOH)からなる固体触媒を開発し、CO2から水素のキャリア物質であるギ酸を高選択率で得ることに成功した。この成果は有用な化学物質に変換できる可能性が見えてきた。https://www.titech.ac.jp/news/2022/063998