勤務後、カフェ勉強します。今後は必ず立ち寄ります。
勤務後のカフェ勉強しています。会社の健康診断は肥満以外は特段の異常なしでした😊
ドローン教習所の教官から、合格証明書の郵送の連絡あり。ドローンパイロットとして頑張ってほしいとの激励もあり。ありがとうございます🙇 勤務後にカフェ勉強を行う。次は情報処理安全確保支援士試験です💪
復習ノート、一冊使い切りました。昨日のドローン教習疲れもあるので、今日はここまでにします。
居眠りしてしまった午後。10分の仮眠のはずが気付けば1時間も経ってる.... こういうときって自己嫌悪に陥りがち。しかも今回の眠気は厄介で、なかなか目が覚めない。ベランダに出ても、炭酸を飲んでもダメ。もうこうなれば強行突破でカフェに行って勉強するゾ!!!
環境計量士(環濃)の過去問11年分も一通り終わりました。明日は、法令と管理概論を一気にやります。
吉方位転居先の視察を終えて、一眠りしました。戸越八幡様に呼ばれたことを改めて確信しています。いつも通り、晩のカフェ勉強にきています。
たっぷり昼寝をして、晩の勉強を再開しました。都内、本当に暑い!です。10月下旬に入っても暑いのは異常です。良いのか悪いのか分かりませんが、これからの時代は、環境計量士の資格の役割がますます大きくなっていくでしょうね。
家のトイレリフォーム工事も打ち合わせ終了👍 一眠りして、晩のカフェ勉を行う。
スタバでの読書や勉強は良いらしい。 スタバには比較的心に余裕のある(ポジティブな)人が多いから、その環境に身を置くことで、触発されてやる気が出るという。 確かにそういう面はありそうだ。 コーヒーが美味しいからという理由だけでスタバを選んでいたが、これからも通いつめよう。
時給15円UPするための検定試験の勉強をするために自腹でカフェ☕️🍰
明日からの夏休みは家で勉強するので今日はカフェで🍑パフェ🍑を食べながら少しだけ勉強しました📚
カフェ勉ことカフェで英語学習。 程よく非日常の涼しい空間で、温かいカフェオレを飲みながら、思い存分英語の勉強。 至福の時間です。