今日はどうしてもやる気が起きず、いつもより1時間遅く起き、2時間遅く夜ご飯を食べました。もうご飯抜いちゃおうかなと思ったけれどもなんとかゼリーを食べ、レンジで残り物を温めて食べることができた。
調子が出ない時は、無理をせずに楽しいことを考えるようにしていた。 でも今日は感じている辛さや、不安と向き合い1日を過ごしてみた。 「嫌なことを感じることができるのは、感性が鋭くなっている時期だと思えば良い」 とどこかで読んだが、なるほど今の状態もそんなに悪いものではないと思えた。
今日はやる気がでない1日。私は1日中ダラダラしてるにも関わらず、赤ちゃんはずっと元気にお腹の中で動き回ってる。明日からまた散歩や運動頑張るから、許してね〜。 #妊娠 #臨月 #やる気が出ない日
「超絶やる気が出ない日」は、最低ラインのことをした自分をめちゃくちゃ褒めまくるバブバブ赤ちゃんDayとして過ごした方が、そのあとの行動力とかメンタルヘルスを持ち直せる気がする。スマホをぶん投げて、「1時間横になったら1点」くらいの感じで。
今日はなんだか何もやる気が出ない日 仕事で疲れたわけでもない 特に帰りが遅くなったわけでもない やることはいくつもある でも、気持ちが上がらない 普段だったら、会社から帰ってきてからの方がやる気が漲るんだけどなー たまにはすべて放り投げて、ただボーッとするのも悪くないか
昨日で疲労が限界に達したのか、やる気0状態。自転車を買いに行く予定だったのですが。自転車買わないと徒歩と公共交通機関しか足がないし、整備不良の自転車に乗るのは違法であることは分かってるんですけども……。ぐぬぬぬぬ。