「遅い!遅い!もっと速く!」 社会に出てから、かなり言われました。 私はもともと、すごくのろま。 でも、どんな仕事であれ、スピードが求められるのはわかっている。 複数の仕事を同時進行。効率とか、優先順位とか。
のんびり歩みのカタツムリ的な日常。令和6月7日。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2944282.html
【このままではいけない】 私はそんな心の声が聞こえた。 noteの自分に満足していない。 新人の私が次の行動を起こすことで何か変わるかもしれない。有料記事販売?Amazonのアフィリエイト?サークルやる?その全てにアイデア💡はある。チャンスは今です!と私の背中を押す必要がある。
【サークル活動】 沢山のサークルがあり色々なことを学べる場所がnoteにはある。iPhoneで全てが出来ればいいなぁ。学生時代の部活の部長になった気分で始めればいいのだろうか?果たして私もnote大学のような皆様がキラキラして大喜びの毎日になるだけの影響力ある人になれるだろうか?
「暗い」のではなく「優しい」のだ。「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。「失敗ばかり」ではなく「たくさんのチャレンジをしている」のだ。「変われない」のではない。「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。(アルフレッド・アドラー『人生に革命が起きる100の言葉』)いい言葉。
カタツムリの独り言。(ポエムです。) : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/3069600.html
https://twitter.com/bpg7NYnaGPzQj1U/status/1584977711621058560?s=09つばめのように。
ゆっくり歩みのカタツムリ的な日常。令和4年6月十六日。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2951536.html
ゆっくり歩みのカタツムリ的な日常。令和4年6月10日。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2946731.html
ゆっくり歩みのカタツムリ的な日常。令和4年6月9日。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2945930.html
のんびり歩みのカタツムリ的な人生。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2937951.html
のんびり歩みカタツムリ的な歩みでも歩み続ける。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2937147.html
のんびり歩みのカタツムリ的な思い出。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2935202.html
のんびり歩みのカタツムリ。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2931266.html
ゆっくりしか歩けない私の人生。 : うさぎの心 https://lineblog.me/miyuki1945/archives/2930374.html
https://twitter.com/tsubame39osaka/status/1518624249598320640?s=09私はのろまだけど。や
https://twitter.com/5guSIUs7p0EUPvo/status/1483915337712439296?s=09カメの気持ちはうさぎにはわからない。