彼はお休みであたしだけ出勤 朝は彼氏のクルマで現場まで送ってもらい、帰りは相勤の方にお願い 彼が休暇を取ってあたしだけ出勤の場合 相方はいつものおばちゃん、 と思ったら今日だけは 初対面のカッコイイ中年男性が来てて 愛車は高級そうなスポーツカー 彼氏『夕方、おれ迎えに来るわ』
「老年的超越」トーンスタムによる活動理論でも離脱理論でもない概念だ。新しい理論というわけでもないのに今になって注目されている。自分が高齢者になり一般化された概念と自分の状態に乖離があったと気づくからだろう。周囲に合わせ元気にしなくていいし自分らしくしていいんだと気付かせてくれた。
私の書いた記事がマガジン「つくってみた・やってみた(総合)」に選ばれたらしいです。マガジンのシステムはよくわかっておりませんが、取り上げて頂いて嬉しいです。ありがとうございます。まだこの記事を読んでいらっしゃらなければこちら↓ https://note.com/ojiarai/n/ne53d5de803e6
2週間ぶりの通院。 夏休みはありますが、次は初めて4週間後。 一気に倍の間隔になりました。 取り敢えず様子見ではあるけど、間隔が空いてよしってちょっと嬉しくなります。 無事に過ごせますように。
《ねじり日記》 「おや?こんなところに星が…」 最近のことです。 充電ケーブルが偶然にも こんな可愛いお姿になっておりました。 それを見たら なんだか幸せな気持ちになった ねじりなのでした🐨
16時過ぎに雨戸を閉めていたら お月様が出ていたので撮ってみた👀 意外と綺麗に撮れたので ちょっと嬉しい…(〃ω〃)♪
ノートパソコンを新調した。 初のカメラ付きパソコン。電源を入れると私(ユーザー)探すので、その都度「ここだよ〜🙂」って手を振るのがお決まりに。今日は顔にかぶって振り過ぎたのか、「認識できませんでした」「PINを入力してください」との表示。 一人ではしゃぎ過ぎた💧(笑)
膝の上の猫の背を 「愛してるよ~♥️」 と心の中で思いながら撫でると、 猫も尻尾を 「はいはい、わかってるよ~♥️」 という感じで パタパタッと振って返す。 面白いから もう一度そう思って撫でると またパタパタッと振る。 テレパシーで会話出来ている様な 気がしてちょっと嬉しい😌