調べたら関西にもあるんですね😳 まだ見たことは無いですけど、お弁当系はコスパ的にも興味あるなぁ🍱👀 遂に松屋・ほっともっとを超えた!?コスパ重視なら【から揚げの天才】デカい◯◯と相性最強説 https://www.o-uccino.jp/article/posts/85434
ナインモール九条商店街にある「から揚げの天才」でワンコイン以下399円+税の天才のから揚げ丼Rをイートインで店内飲食してきました。Rはデカから2個入りで、美味しいから揚げとタレとマヨネーズの相性がGood!ご飯大盛り無料です。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-37133
投資家目線からすると、低コストでスタートできる事業モデルということで、今後の成長に興味があります! テリー伊藤監修のから揚げ&玉子焼き専門店『から揚げの天才』が稲沢にオープン https://jouhou.nagoya/karaage-no-tensai-inazawa/ #名古屋情報通
さすが天才でした。凄くおいしかった。
都島にある「から揚げの天才」で税別399円の玉子焼き付きからたま2個弁当を+50円でご飯大盛りにしてもらい、ワンコイン以下ランチ。唐揚げは黒・白・赤の3種類から選べるスタイルになっています。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-33816/