あけました。いつもの朝。いつものようにここに座る。キリっとした寒さが心地よいな。さぁゆこう、行けるところまで。ゆるゆると、走らずに。さぁゆこう。次のステージへ。転んでも立ち上がればそれでいい。笑っていよう。楽しもう。年齢は記号じゃ。と、自分に言い聞かせた朝。おめでとうございます。
明けましておめでとうございます! 今年の四字熟語は【东山再起 dōng shān zài qǐ】 不利な事態、失敗した状況から立ち上がり、再出発してまた力を取り戻す、という意味です 再スタートのタイミングは新しい一年の 毎日、毎分、毎瞬 にある どこでもいつでも新しい自分へ!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。
明日は元旦だね。 よし、マクドナルドで読書しかないな! 夜は焼肉で食べようかな。 ワイヤレスイヤホンも買ったから、TVerで映画を見るのもイイなぁ! (マクドのWi-Fi利用) ひとりぼっちでも私は生きてますよ。 まぁ、人間死ぬ時も一人だし、老後も一人だからね…。(笑)
おせち料理を作ってくれる彼女もいないので、『バームクーヘン』を購入して「伊達巻き」だと思って食べることにします。