見出し画像

変な家短歌

こんにちは。春乃夜永です。

各方面から話題になった〈変な家〉という書籍を、みなさんはご存じでしょうか。
間取りホラーミステリーという今までありそうでなかったテイストが注目を集め、メディア化も多数された作品です。

私はyoutubeの動画を見てから書籍を読みました。ストーリーが進むにつれて次々と変な間取りが登場し、謎が謎を呼ぶ展開にドキドキしました。

ネタバレ防止のためyoutube版を見た時点で詠んだ短歌を四首まとめました。
お楽しみください。


「新築の家で接待するんだと。しょぼい話だ。九時には帰る」(被害者の最後の証言より)

酒臭い客の歌声うるさくてミュートにすべくナイフを刺した

成長痛止まれよ止まれ身長も未来もいらぬ命だけくれ

あくまでも憶測ですが雨穴さん〈脱がない〉ではなく〈脱げない〉のでは?


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。
ちなみに、youtube版の動画で好きな回は〈差出人不明の仕送り〉と〈意味が分かると怖いラップ〉です。初期の声帯が弱々な雨穴さんもよいですね。



スキをしていただけると短歌がランダムで表示されます。サポートしてただけたら少し大人向けの短歌が表示されますので、興味がある方はぜひお試しください。

現在もXに火木土で直筆の短歌を投稿していますので、そちらもよろしくお願いします。


(自己紹介)
23年の2月に幻冬舎グループ主催の「あの日の秘密コンテスト」で大賞を受賞し、電子書籍でデビューしました。あらすじだけでも読んでいってください。
刺激的な読書をあなたに贈ります。

(無料の連載はこちら)完結

(無料のエッセイはこちら)

(短編小説が掲載されています)


↓愛用の万年筆はこちら!セーラー万年筆、ヤングプロフィットブラックミュージック

売り切れの場合はこちら

↓愛用インクはこちら。
書きたては青で乾くにつれて緑に変化していきます。

↓おすすめの原稿用紙





(書籍のご紹介)


#今日の短歌
#言葉
#創作
#短歌
#私の作品紹介
#文学
#今日の短歌
#現代短歌
#tanka
#note短歌部
#現代口語短歌
#日本語
#言葉

いいなと思ったら応援しよう!

春乃夜永@電子書籍「飛燕日記」好評販売中
いつもありがとうございます。甘いコーヒーが好きです。よろしくお願いします。