見出し画像

【仕事術】組織の一体感はどうやって生まれるのか。

はらっちょです。

【概要】 

#岡田武史 #PIVOT

■ チームワークに関して、全員が仲良しなんて1回もない

■ 勝つという目的の為にお互いを認め合うことが大事
  └ 馬は合わないけど、こいつなら点を決めてくれる
  └ 馬は合わないけど、こいつならしっかり守ってくれる

■ 勝つチームには「一体感」があると言われている

■ かといって、一体感から作ると失敗する
  └ それは一体感が目的になってしまうから

■ そうではなく、違いを認め合って、結果が出だすと一体になっていく

-----------------

私の中での違和感が、この内容で一つ払拭できました。

組織が大きくなる過程で、これまであった一体感に関して若干バラバラ感が出てきたので、アレコレ施策を打とうと考えていました。

しかしながら、一体感を出すための施策を考えても考えても、なぜかしっくりこない。

これです、一体感を出すことが目的になってしまっていたからです。

自分の組織が存在する「目的」がなんだったのか。その組織がワークしないといけない「理由」はなんだったのか。

一体感を出すのは手段 (How) の一つでしかない。

結果を出して、各々が達成感や充実感を持つことで、自然と一体になっていく。

大きな気づき、ありがとうございます、#岡田武史 さん。


今日はこんなところで。ではまた明日。

------------------------------------------------------------

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_

#note#毎日note#note毎日更新#振り返りnote
#日記#毎日更新#毎日投稿
#仕事#コミュニケーション#言語化#自己啓発#ビジネススキル
#マネジメント#組織マネジメント#管理職#ピープルマネジメント
#サラリーマン#ビジネスパーソン#20代#30代#40代#仕事術
#朝活#習慣化#習慣#転職#インプット#アウトプット
#モチベーション

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?