![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146457359/rectangle_large_type_2_3f9ae7c216e05a67048f0c8e55c1333d.png?width=1200)
【仕事術】自信が大事。
はらっちょです。
【YouTube 概要】
■ 自信がないと、迫力もないし、粘りもないし、全てが後手後手に回る
■ 自信があったら、こっちから先手で仕事が進められる
----
<マネをする>
■ 自信がある人の「マネ」をする。間違い探しする
└ 所作とか、見た目とか、声のトーン・スピードとか etc.
└ ベンチマークを見つけてマネをする、徹底的にパクる
└ 「形から入り心に至る」
■ 何度も練習する
----
<内面>
■ 自分を信じる
■ 自分とお客さんの関係を、上から俯瞰してみるしかない
└ 新人であれば新人なりに堂々とする、余裕をみせる
■ これは新人に限った話ではなく、各立場においても「空自身」でいけるんだというのを俯瞰してみる
└ 自信がつくレベルに辿り着こうとしている最中だからしょうがないと思う
■ 「すみません」ではなく、「ありがとうございます」に変えるだけで、全てが好転する
----
<実績を積む>
■ 都度都度、課題を見つけて、壁にぶつかるけど、その壁から絶対に逃げずに、乗り越えてきたという自信がある
■ その時々で、「これ以上は無理」という風にやってきた自信がある
■ 弱くても、腐らずに、ずっとやり続ける
■ 大きなタイトルではなく、ワンチャン獲れそうな手前のタイトル
------------------------------------------------------------
【所感】
「ありがとうございます」に変えて効果が出るというのは、私も実体験がありますね
ひたすら「すみません」を繰り返していても、相手と対等な関係で仕事をするには至らない。
「自信」というのは、ビジネスパーソンにとって大きな武器です。
この自信が積みあがっていないと、知識・経験があってもそれらを活かす機会に恵まれない。仕事を与える側が「この人に任せて本当に良いんだっけ」と迷いを生む要素になるので。
今日はこんなところで。ではまた明日。
------------------------------------------------------------
■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_
#note #毎日note #note毎日更新 #振り返りnote
#日記 #毎日更新 #毎日投稿
#仕事 #コミュニケーション #言語化 #自己啓発 #ビジネススキル
#マネジメント #組織マネジメント #管理職 #ピープルマネジメント
#サラリーマン #ビジネスパーソン #20代 #30代 #40代 #仕事術
#朝活 #習慣化 #習慣 #転職 #インプット #アウトプット
#モチベーション
いいなと思ったら応援しよう!
![はらっちょ@ビジネス戦闘力🎈📝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68027481/profile_955f50edab5c97dd3cf11880b981086f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)