マガジンのカバー画像

何気ない日常

43
日頃の何気ないエピソードです🥰
運営しているクリエイター

記事一覧

【ラジカセ】と聞いて思い出す曲

【ラジカセ】と聞いて思い出す曲

こんばんは〜

タイトル通り【ラジカセ】と言うワードで
私が思い出す曲といえば、
BILLY JOEL/ THE STRANGER です。
この曲は、70年代後半にステレオラジカセの
TVのCM放送のバックに流れた曲です。
製品のインパクトもさることながら、
まるでこの曲のPVかと思うくらい、この時代
としては斬新な演出だったよなぁ。なんて
当時を振り返りながら考えています。

  CM : SO

もっとみる
カセットテープと【丸文字】

カセットテープと【丸文字】

こんばんは〜

私の実家には、若い頃使っていた物の中で、
今は全く使っていないのにもかかわらず、
断捨離出来ない物が色々あります。
その中の1つが(1つどころではないですが•••。)
学生時代(70s〜80s頃)から好きな
アーティストの曲を自分で録音した数々の
カセットテープたちです。
それには、その頃のヒットソングや推しの曲など
思い出が本当に沢山詰まっているんです。
CD発売などの流れで、も

もっとみる
心がほっこり

心がほっこり

こんにちは〜

こちらは先日、滋賀県彦根城のお堀に直結する
【夢京橋キャッスルロード】に立ち寄った時の
スマホショットです。
ロード沿いには観光地らしい飲食店や
みやげもの店などが並び、私が訪れた日曜日は
観光客で賑わっていました。

しばらく周辺を散策していましたが、
このロード沿いにある【宗安寺】という赤門の前で
ふと足が止まりました。
よくある、門前にある掲示板の筆書きの言葉に
目が止まった

もっとみる
「山本山のおばあちゃん」について

「山本山のおばあちゃん」について

こんにちは〜

私は休日に、たびたび琵琶湖畔(湖北方面)まで
ドライブに出掛けます。
天気の良い日は大抵、琵琶湖沿いの湖岸道路を
走り竹生島の景観などを楽しんでいます。
またこの辺りは自然が豊かで、水鳥などの生息地
でもあり、遊歩道沿いには双眼鏡で野鳥観察する
人達で賑わっています。
【湖北野鳥センター】もあり、ここの駐車場で
ドライブ休憩したり周りを散歩するのも
気持ち良くていいですよ。

話題

もっとみる

今朝の富士山

今日、東名高速の富士川SA(下り)よりスマホにて撮影。
撮影の数時間前から雲が多くて、あきらめていましたが、30分ほどだけ顔を見せてくれました。
昨日は天気にも恵まれ、景色を充分満喫させていただきましたが、雲の切れ間から見える富士山も素敵ですよね。

福井駅前の動くリアル恐竜【フクイティタン】くん

福井駅前の動くリアル恐竜【フクイティタン】くん

こんにちは〜

福井駅前には実物大の動く恐竜モニュメントが、
数体います。

さて、ここで問題です。
Q : サムネイルの【フクイティタン】という恐竜は
お肉が好きですか?それとも植物が好きですか?
正解は↓動画をご覧ください。

ご覧いただきありがとうございました😊

福井駅前には沢山の恐竜たちがいます!!

福井駅前には沢山の恐竜たちがいます!!

こんにちは〜

福井駅前に本物かと疑うほどの、動く恐竜たちが
沢山います。
ココは福井駅前のとてもホットなスポットです。
この動画の『ティラノサウルス』君はタイミング的に
大人しく控えめですが、本当はもっと凄い迫力
なんですよ。
「ガォーー!!」って。
是非体感してみて欲しいです。フム!

今日も
観に来て下さりありがとうございます🦖🦕🦖

狙ってないけど小さな幸福♡

狙ってないけど小さな幸福♡

こんにちは〜

あ〜いい天気だな。
今日は、10月に松江まで出かけた時に、
「わぁっ!」と思わず声をあげてしまった瞬間が
あったので、写真をサムネイルに掲載
しました。
普段は、車のガソリンを満タンにはしないので、
レシートもすぐにゴミ箱行きですが、
やはり、旅行先ということで満タンにし、
気になる値段も確認した訳なのです。

3桁のゾロ目は、お買い物の時にたまにありますが、
4桁は初めてかもしれ

もっとみる
松江城 二の丸に建っている【興雲閣】のスナップ

松江城 二の丸に建っている【興雲閣】のスナップ

こんにちは〜

松江城に訪れたときに、二の丸にある
明治建築の洋館《県指定有形文化財》
【興雲閣】に出逢い、とても素敵でしたので
お城とは別枠でスナップ集をあげさせて
いただきました。

今より20年ほど前は、自分でステンドグラスの
ランプを作るくらい、明治・大正浪漫に
憧れる時期がありました。
その影響で建造物にも憧れがあり、無料で
内覧できる、夢のような体験が出来たことは
想定外でとても嬉しか

もっとみる
【松江城】のんびり歩きスナップ

【松江城】のんびり歩きスナップ

こんにちは〜

10月連休のとても爽やかな秋晴れの日、
兼ねてから絶対に行ってみたかった
【松江城】に行って来ました。
浅く薄い知識ですが、城と石垣石段好きな
私は、大満足で帰りました。

まず、
朝の9時頃に、松江県庁の駐車場に到着しました。
(下の地図の一番下部)
有難いことにココの駐車場は
【おもてなし駐車場】とうたわれ、
無料解放されていました。
他には例えば、市営の大手前駐車場は、
  

もっとみる
【大垣城】のスナップ

【大垣城】のスナップ

こんにちは〜

先日、岐阜の大垣城に行ってきました。
大垣市内をナビ通りに車で走ると、
突然スッと、公園の奥にその姿は現れました。

お城周辺には数カ所、有料駐車場があり
そこから徒歩で行ける距離にお城はあります。
無料駐車場もあるようでしたが、
周辺の広さや滞在時間を考慮すると、
有料でも駐車料金はそんなにかさばらないと
思われます。

お城は昭和11年(1936)に国宝に指定
されましたが、9

もっとみる
【ロバのパン屋】さん

【ロバのパン屋】さん

こんばんは〜

先日、岐阜の【大垣城】に行った時、
駐車場までの帰り道で、
何やら、賑やかに音楽を鳴らしながら
道に停車している車に出逢いました。

歌に引き寄せられ、近くまで行くと、
それは『ロバのパン屋』という蒸しパンの
移動販売車でした。
私はこのパン屋さんの存在を、今まで
知らなかったので、販売中のお姉さまに
色々お聞きしたところ、
・歴史が古いこと(創業1953年)
・独自の酵母菌で蒸し

もっとみる
『養老の滝』養老サイダー

『養老の滝』養老サイダー

おはよ〜ございます

昨日は岐阜県養老郡養老町にある
『養老の滝』に行って来ました。

車で行けて、駐車場駐車料金は1000円です。
その、見晴らしの良い駐車場の左奥には、
滝を見に行くための階段があります。
ジグザグに数回折れる階段を数分降りると、
サムネイルの場所に到着です。

滝の高低差は22メートルで、なかなかの
迫力で、音とマイナスイオンに
とても癒されました。

そこからはさらに、ジグ

もっとみる
生成AI画像【癒され編】

生成AI画像【癒され編】

おはようございます〜

とあるミュージック動画用のイラストを、
生成AIにお願いする途中、
なんだか少し寂しいイラストだったので、
ふと「動物を描いてもらおう。」と思いたち、

【都会、紅葉、並木道、道沿いの公園、】に
【柴犬】のワードを加えてお願いしてみました。

それで、出来上がって来たのが、サムネイルの
イラストでした。(上記↑)
「うん、なかなかリアルやなぁ〜悪くない。」
と言う感じでした

もっとみる