マガジンのカバー画像

紅茶やcafeの話

20
運営しているクリエイター

#紅茶のある風景

ディンブラが飲みたくて。

ディンブラが飲みたくて。

 某日、茶葉をきらして、いつもの紅茶を買いに行く。

 隣には、少し高級な茶葉が、ずらり。

 つい、好きな茶葉に目がいく。並んでいる茶葉は、全て飲んだことのあるものだ。

 ウバ、キームン、ディンブラ。どうしても飲みたい。ひとつだけ、買うことにした。

 ディンブラは少し、独特の香りがある。普段一切砂糖を入れないが、この茶葉は、少ーし砂糖を入れると風味が増し、美味しくなる。勿論私は、たっぷりのミ

もっとみる
またパンケーキ食べに行きました。

またパンケーキ食べに行きました。

 カフェ巡りも趣味のひとつです、英です。

 新しくできたお店の店先に、素敵なパンケーキの写真があったので、思わず入っちゃいました。

 こちらは、サラダバーが売りのようなのですが、コロナ禍なので大盛りプレートで。たっぷりで、とっても美味しかったです。ドレッシングが気に入りました。

 コーンポタージュ。コーンも沢山で、飲み頃の温度でした。

 三種のグラタン。一つはドリアでした!これが熱々で、美

もっとみる
テイラーズ・オブ・ハロゲイト

テイラーズ・オブ・ハロゲイト

 高級紅茶を買ってしまった話です。
 もう飲んでしまって、ほとんど残っていないです。

 上記にある、ヨークシャーティーその他はまだあります。あるんです。

 紅茶はあるのですが、たまたま、百貨店のフェアで、テイラーズが出店しているのを見付けてしまったんです。

 またこれが、接客のお姉さん、圧が凄い。

 もうあとこの一缶、そんな言葉に弱いのです。これで最後だから、缶が汚れている(剥がれている?

もっとみる
ウエスティンホテルで、アフタヌーンティーをいただきました。

ウエスティンホテルで、アフタヌーンティーをいただきました。

 行ってきました~。

 正直、めちゃくちゃ疲れてます。あんまり説明できないかも。ご容赦ください。

 まず一杯目は、全員アイスロイヤルミルクティーを。マスク置き用のお皿があったのが驚きでした。

 上段から。テーマはローズ。スコーンは温かいので、お先に、とのこと。くるくるしている物は、飴の様でした。

二段目。

三段目。お食事のコーナーです。

 一番初めにティーカップがきた時「マイセンや」的

もっとみる
関西で有名な紅茶専門店「MUSICA」

関西で有名な紅茶専門店「MUSICA」



 先日、久々に「MUSICA」という紅茶専門店に行ってきました。MUSICAとは、「MUSIC」の語源で、「ムジカ」と読みます。創業当初は音楽喫茶だったため、この名前だと記憶しています。

 元々は大阪の堂島という場所で、喫茶をしていました。英国式ではなく、アジアンチックなお気に入りの雑貨を、ごちゃごちゃ飾っているような、そんなお店でした。
 それが、幾度か移転をし、一時は喫茶はなく、茶葉を売

もっとみる