![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70572559/rectangle_large_type_2_3ea41b2ccd35b5a5e066c496cf02f38e.png?width=1200)
【素人俳句】イヤーマフ赤にパトカー従わず
イヤーマフ赤にパトカー従わず
ランニング途中、交差点の信号で足止めを食らっている所。現場に急行しているパトカーが赤信号を通り過ぎていった一場面を切り取りました。以前に、パトライトが回っていてもサイレンを鳴らしていないパトカーを見たことがあるので、この時こう思ったんですよ。
もし、自分が聴覚を完全に失ったとしたらパトカーが緊急出動しているのかどうか見分けがつかないのではないか?と。そうだとしたら、視覚が何より優先されるはずなので文言としては自分が待っている意味でも「赤に」がまず来るはずです。「パトカー赤に」の語順だと健常者の一度振り返る動作が入った句になってしまうなぁと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![はる筆線屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5355673/profile_4969eeb3816249ce6587aab1f3c56c51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)