【今日からやろう】ダイエットのための習慣化
初めましてerimaと申します。
私が毎日実践しているダイエットに役立つ朝晩の習慣を簡単にご紹介します。
朝
●起床後はYouTube動画を参考にストレッチ
(「みおの女子トレ部」のみおさんの6分間のストレッチと、「まめたまの筋トレ日記」のまめたまさんの起床後3分間の腹筋トレーニングを毎朝行っています)
きついときは、腹筋はしなくてもいいと思います。
●白湯+梅干しorレモン果汁orリンゴ酢を飲む
とてもすっぱいですが目も覚めますし、そのうち慣れます。
※胃が弱い方、おなかを壊しやすい方はただの白湯にしておくことをおすすめします。私もレモン果汁摂取しすぎて胃痛に襲われたことがあります。
●そのあとブラックコーヒーを飲む(生理中以外)
脂肪燃焼効果のあるカフェインを摂取。コーヒーの香りでリラックス。
女性の場合、生理中は生理痛が悪化する可能性があるようなので、控えたほうが良いです。
眠る前
●寝る前ストレッチ
(「uFit」のKeisuke Hayashiさんの5分間の痩せるストレッチを行っています)
軽くストレッチすることで、寝つきが良くなり睡眠の質の向上に役立ちます。
これは最低限毎日続けているものです。
YouTube動画に関しては、ご自身の続けやすい動画であれば何でも構いません。
どれか1つでもいいので、実践できそうであればぜひやってみてください!
※ただ、体調も体質も個人差がありますので、無理のない範囲で行ってください。
変わろうと思った瞬間から行動すれば必ず成果は出ます!
毎日じゃなくても、2~3日に1回、休みの日だけでもいいです。
あのズボラストレッチの深井さんも「週に一回でもできたら習慣化」とおっしゃっていました。
ダイエットだけでなく、
・目覚めが良くなった
・体が軽くなった
・便通が良くなった
・腰痛が改善した
・寝つきが良くなった
などなど良い効果もたくさん。
まだまだ自己満ダイエット方法について発信していきますのでどうぞよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![erima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107943027/profile_0fa4ad0a5248a9e9259a54c9095d51e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)