マガジンのカバー画像

エッセイ、日記

9
エッセイと感想文。
運営しているクリエイター

記事一覧

インスタントラーメン

インスタントラーメン

昼食は、インスタントラーメンで済ませようと思い、電気ケトルでお湯を沸かす。
沸かしている間、パッケージ裏面の調理方法を確認する。
「めんを煮込んだお湯とは別のお湯を使用してください」と書かれていた。
わざわざそんなふうに書かれているのを初めて見た。
パッケージ上のラーメンの写真と商品名のロゴは、古めかしい、というか古くさい感じがし、ロゴの左上には「復刻版」と書かれている。
昔のインスタントラーメン

もっとみる
雑炊

雑炊

眠い。
十二分に寝たのに。9時半まで寝ていたのに。
お腹が重い。昨日鍋を食べ過ぎた。
納豆鍋を食べてみたいというから、味噌チゲスープにミルで刻んだ納豆を入れる。
シメはチーズ雑炊。発酵食品をこれだけ入れれば当然美味しい。
しかし食べ過ぎた。
お互いに休みだったとはいえ、ダラダラし過ぎてしまった。土曜日に飲み過ぎたのが後々に響いている。そういうことはよくある。
ダラダラして互いに甘えて、彼女が先延ば

もっとみる
恐怖について

恐怖について

恐怖について

一昨日、ジムに行って、いろんな人とマススパーリング(怪我しない強度の実戦練習)をした。

初めての相手とやるのは少し怖い。初めてじゃなくても、コーチ以外だと少し怖い。向かい合うだけでも怖い。

俺よりも経験の浅い20代くらいの子が、強そうな人とスパーをやっている。

腰がひけている。苦し紛れにローキックを出すと、強めのローキックが帰ってくる。

そりゃ怖いよな。退がりたくなるよな。

もっとみる
外観

外観

洗濯物が、風で僅かに揺れている。
淡色のジーンズと、Tシャツが2枚。
Tシャツの色は、真っ白な無地のものが一枚、もう一方は、ベージュとオレンジを混ぜたような色で、胸から腹の部分にかけて、カバが2匹歩いている。

今日は朝から天気がいい。
ちょうど12時ごろに干した洗濯物は、もう乾いているのかもしれない。
もうすぐ出かけるから、その前に取り込もう。
ベランダの洗濯物越しに、公園に続く小さな路地を挟ん

もっとみる
わからない

わからない

ラーメンの食べる順番がわからない。

ラーメンに関していえば、私は小学2年生だ。

ここ最近までラーメンから逃げ続けてきたからである。

今の私には、本当に難しい問題なのだ。

今日食べたラーメンの具材は、ネギ、メンマ、海苔1枚、チャーシュー3枚、味玉1個。

基本的には、スープ、麺という繰り返しで、リズムの骨を形成していく。

ネギは、そのリズムに付随して、ほぼ自動的に口の中に運ばれ、小節の頭に

もっとみる
ラーメンこわい

ラーメンこわい

ラーメンがこわかった。

どういう意味か。

きらいなわけじゃないし、まったく食べないというわけではない。

でもラーメン屋には、めったに入らない。

お昼時でも、混み具合だけ確認して、素通りしてしまう。

だいたいの日本人は、ラーメンが好きだと思われる。

人が4人あつまれば、だいたいラーメンの話をする。

「あの店は、味噌ラーメンがうまい」とか「新しくできた店にはいった?どうだった?」とか。

もっとみる
『ルックバック』2日連続で観ました!

『ルックバック』2日連続で観ました!

『ルックバック』、観ました!2日連続で!
いやーよかった。2日とも見終わった後、しばらく立てませんでした。

終盤、もの凄い勢いで感情の渦がどんどん膨らんでいって、その巨大な渦が、その勢いと質量をそのままに、比べてみるとあまりにも小さくちっぽけな身体(作中の藤野あるいは私の)に、すっぽり収まってしまったような。そんな感覚に捉われて、すっかり放心してしまいました。

大変素晴らしい体験でした。

もっとみる
ストレスの発散、自覚

ストレスの発散、自覚

去年の暮れから、キックボクシングを始めました。

ですが、私は特別、格闘技が好きなわけではないのです。

格闘技の試合中継などが偶然テレビに映っても、平気でチャンネルを変えていたくらいです。

それでは何故?と思うでしょうか。

「心身の健康のため」というのが、主な理由です。実際に、いつもそのように答えています。

しかし「それなら格闘技じゃなくていいじゃないか。痛そうだし…。」と思われるでしょう

もっとみる
銭湯とリズム

銭湯とリズム

駅前でおださんのライブを観る。開始と同時に日が少しかげって、なんとか日傘なしでもステージ正面に立てる。それでも、まとわりつくように暑い。帽子の中が汗で蒸れてかゆい。
1曲目と最後の曲が、軽快で心地よかった。最後の曲のドラムソロ、多次元にうねるようでかっこよい。
久々にラーメン屋に入る。店主がとても丁寧な態度だった。醤油煮干し味玉。ラーメンは一口目が一番好き。紫玉ねぎのみじん切りが楽しい。美味しいけ

もっとみる