シェア
guitarkouza
2019年5月1日 19:38
脱力その50 即興一発 「アコシミュ」じんぐる
令和記念にアコースティックシミュレータをお買い上げ。久々に自分の買い物をした気がする。
2019年4月28日 19:52
脱力その49 即興一発 「ららばい ばいばい」じんぐる
さよなら平成。ゆっくりオヤスミ。時代の切り替わりに立ち会えるだなんて。
2019年4月6日 19:37
脱力その48 即興一発 「拡がり」じんぐる
人の手によって視野を拡げられている人の横でそれを不快だと思うようになった。自分の軸を持たないこともよくないが、自分の考えに固執しすぎてもいけない。拡がりと縮小のバランス。プラスマイナス0の世界。
2019年3月30日 22:02
脱力その47 即興一発 「深海」じんぐる
深い海の底へ落ちていくような酩酊感を味わいたい。しかし思考を重ねて深く落ちたところで酔えやしない。快楽なんてものは頭で考えるものじゃない、って誰かが言ってたなぁ。
2019年3月29日 22:09
脱力その46 即興一発 「一回休み」じんぐる
子供の頃、すごろくで「一回休み」がでると凹んだけど。大人になってからの「一回休み」ってこんなにワクワクするもんなんだなぁ。
2019年3月28日 21:00
脱力その45 即興一発 「緊迫した日」じんぐる
綱渡りでもしているような。そんな気持ちが続いた日。自分が発する一言一言に神経を行き渡らせるような。そんな日はできれば送りたくなかった。
2019年3月27日 21:25
脱力その44 即興一発 「振動」じんぐる
色々と悩まされることに直面したとき頭にガン!と何かがぶつかったかのような振動を感じることがある。
2019年3月19日 21:36
脱力その42 即興一発 「春の夢」じんぐる
なんてことはない、春の夢を見た。暖かい日差しに目を細めて天を仰ぐ、ただそれだけの夢。冬の間、そっとしまいこんでいた安らぎを感じる。ただそれだけの夢。
2019年3月14日 21:15
脱力その41 即興一発 「春の声」じんぐる
暖かくなってくると人の出入りが多くなり自然と人の声がよく耳に届くようになる。春には人格はないけれど、声はあるんだなぁ。
2019年3月12日 20:22
脱力その40 即興一発 「面影」じんぐる
電車の中でおばあさんと小さな子供を見かけた。おばあちゃんっ子だろうか。しきりにじゃんけんをせがんでいる。はいはい、と付き合うおばあさん。どことなく思い出す。在りし日の自分の面影を見る。
2019年3月6日 20:59
脱力その38 即興一発 「不調和音」じんぐる
今日は夫婦そろって体調が宜しくなかった。いつもはしゃきんとしたメジャー系和音を奏でる我らも今日ばかりは不調和音。どっちが1度か、なんて些細なことだ。
2019年3月4日 21:12
脱力その37 即興一発 「雪解け」じんぐる
雪解けを待つ春時雨が注ぐ一日。この雨が止めば季節が一巡する。寒さに目を細めるのも、あと少し。
2019年2月28日 20:36
脱力その36 即興一発 「雨の夜の散歩」じんぐる
雨の夜が好きだ。雨音が色んなノイズを飲み込んで却って静けさを作ってくれる。視界が悪いから一本道を逸れればもうそこは別世界。知らない街を歩いているみたいで楽しい。
2019年2月26日 20:14
脱力その35 即興一発 「聴こえない」じんぐる
疲れていたり注意力が低下していたりして良く聞き取れない日がある。そんなときは無理に頑張る必要はない。駄目なときは準備をして、よくなったときに行動できるようにしよう。