見出し画像

【#教師のバトン】教職を目指すあなたに元教員から伝えたいこと

3月26日から、文部科学省公式「#教師のバトン」プロジェクトがスタートしています。

「発信力の高い者による広報や教職の魅力向上の機運を高めるためのサイトの設置等により、広報の充実を図る。」などの狙いの下、Twitterやnoteで#教師のバトン をつけて投稿すると、文部科学省のプロジェクト公式アカウントで紹介してくれるという取り組みです。

発信者は現職の教員だけに限りません。公式サイトには「教師や教師を目指す方のみならず、児童生徒や保護者、地域の方々の皆さんからの投稿、プロジェクトチーム一同、心よりお待ちしております。」とありますからどなたでも投稿できます。

コペルくんは某県で教員をしていた経験がありますので、これは参加するしかないと思いこの記事を執筆しております。

私が思う「教員に必要な資質」はたくさんありますが、ここでは次の2点に絞って話をします。

🌸民主主義に対する深い理解

🐣カウンセリングマインド

画像1

教員時代で私が最も嫌だった仕事の一つは、「頭髪指導」です。

学年団の教員全員で、髪の毛の色を確認し、黒くない生徒は別室に呼んでスプレーで黒染めします。

白状すれば、当時の私は、何となくひっかかりを覚えながらも、この業務にそこまでの問題があると確信もできず、ましてや教員団や所属校に意見することもできませんでした。

憲法や人権、子どもの権利条約などについて学んだ今なら、こんなとんでもない人権侵害行為を指導の名の下に行うことは絶対に許されないと断言できます。

教員免許の取得には大学で「日本国憲法」に関する単位の取得が要件となっています。採用試験でも憲法や人権については出題範囲となってはいます。しかしこれらは形式的なものに留まり、必ずしも憲法や人権、子どもの権利条約などに対する理解が十分でなくとも採用試験には合格できてしまうのが実態です(だからこそ「頭髪指導」や「地毛証明書の提出強要」などの人権侵害がまかり通ってしまうのです)。

教職を目指す方は、誰よりも憲法や人権、子どもの権利条約などを深く理解していなければいけません。

そして、世界一の教育国と言われるフィンランドの教育に触れてほしいと思います。視察する機会があれば最高ですが、観光でもいいからフィンランドに行ってみるだけでも違うでしょうし、本を読むだけでも構わないと思います。

日本国内の常識は世界の非常識です。本物の良いモノに触れたことがある者だけが、本物の良いモノを志向することができます。教職を目指す方は良い教育を体験してほしいと思います。

画像2

私は、人の話をちゃんと傾聴できる人に教師になってほしいです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あなたの所属校に「ピアサポート活動」が既に導入されているなら、ぜひ積極的に関わってほしいと思います。…おそらく未導入の学校が大半でしょうから、ぜひ立ち上げてほしいと思います。

生徒の良いところを探して、褒めて伸ばせる教員になってほしいと思います。

画像3

文部科学省が2月に公表した調査結果によると、2020年度採用の公立小学校の教員の採用倍率は全国平均で2.7倍で、過去最低でした。13自治体では2倍を下回っていました。

私自身は、生徒にはソコソコ好かれましたが教員集団の中にはまったくなじめず、職員室の居心地が良くないので常に教室にいるようなタイプでした。心身を故障し続けられなくなり、短い期間しかいられませんでした。

教師という仕事の魅力を投稿してもらい、なり手不足解消につなげたい、そんな狙いで始めた「#教師のバトン」プロジェクトに、長時間労働などの改善を訴える現場の悲痛な声、意図とは違うネガティブな内容が続々と投稿されて半ば炎上状態になっていると聞いています。

政権や文部科学省におかれましては、ぜひこの現実から逃げずに正面から受け止めていただき、原因究明と改善に本気で乗り出してほしいと強く願います。

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️今後もがんばりますので、励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。フォローは100%返します。今後とも有益な情報発信に努めますので応援よろしくお願いします🙇‍♀️またねー!💕


🌸🍃この記事の執筆者、Book Partnerは、コペル&アヤでした🐣


#毎日note #毎日更新 #note #毎日投稿 #自己紹介 #アヤ先生 #フォロバ100

We love note. And we will make Japan and the world gender equal, heartful and peaceful!💕

画像4


いいなと思ったら応援しよう!

コペルくんwithアヤ先生@note大学初代教授💕
あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇‍♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕