【盆と正月】公演@ゼロゲージ 2020年1月28日 environment 0g [zero-gauge]
新年はじめての公演(ライブ)。大阪の堀江にあるゼロゲージへ向かっていた。
今回見に行ったアーティストのinstagramからハッシュタグを引用して貼っていく。それでこの記事のおおよそが伝わるんじゃないかと思う。
instagram↓↓↓
#盆と正月 #盆と正月ちゃん #少女ダダ #borntoshowguts #ノイズ #noise #アンビエントサイケ #ambientpsyche
盆と正月
2019年末に観に行ったライブはこちら↓↓↓
今回見に行ったのは上記の通り、盆と正月。
前回の記事にも書いたが、過去にバンドをしていた画伯ちゃん。
そのバンドが解散してからは、知り合いのライブに行くのが怖くて顔を出せなくなっていた。
いま何をしているの?と聞かれても、答えられるアイデンティティが確立されていないため。
盆と正月への好奇心、毎回が最高点みたいな2人の表現。
それは俺の何かを2016年から保たせてくれていたし、変化もさせてくれた。
素晴らしい。嬉しい。美しい。
そう、何より表現が美しかったんだ。
公演の模様
【盆と正月】公演@ゼロゲージ 2020年1月28日 environment 0g [zero-gauge]
彼女達の表現を、画伯ちゃんから見た視点の動画。
30分間の映像を楽しんでくれ。使用音源の関係で音がいつか消えるかもしれないから、視聴はお早めに。
公演の様子
動画撮影をしながら、シャッターを切っていた瞬間を下記に載せていく。
公演終了後の様子
終了後の表情めちゃくちゃに良くないですか?
本番時と顔つきが全然違うところも素敵。
あとがき
noteにこの記事を書いている途中で、あることに気がついた。
盆と正月のホームページ...
http://s.maho.jp/homepage/067b8die4bc846ec/
もう見れない...
儚い...いつかは何もかも消えていってしまうというのか...
2人らしくて面白いけど。
ただ、今回の記事に載せたかった「盆と正月」のキャッチコピー的な、素敵な文章がどこかにあった気がするのにどこを探しても見つけられない!切ない!
いや...待って...
そんなもの初めから無かったのかもしれない...
画伯ちゃんが、こんなふうに文章、画像、映像を残してしまっていること...それもイケない事かもしれない...
彼女達の表現は、ずっと儚いままのほうがいいのかも。
現実の中で、現実から少しズラしたことや、その空間自体を違うものに変える表現に、そこに好奇心を持っているのに...
俺が記録するのはお門違いかもしれない。
"儚さ"とは、逆の行為をしてしまっている。
盆と正月が持つ、線香花火や桜みたいな美しさを台無しにしているような...
いや...待って...
そんなことすらも、彼女たちは飲み込んでくれるかも。
あの美しい表現で。
情報収集と情報整理マニアの画伯ちゃんが、すべてを残していく。
その上で、画伯ちゃんも〈画伯ちゃんなりの"美しさ"〉を手にしたいな。
あとがき(2020/8/9追記)
※明日更新する記事とともに、4月からこの記事をストックしていた。
なぜならお盆になるのを待っていたから。
前回のupは、お正月だったからね。
今回のupは、お盆に合わせたかった。
一月のライブ直後から許可を取ることに緊張して、連絡できなかったけど、偶然連絡の取れる機会(2020年8月初旬)があって良かった。
画伯ちゃんは今バンドを結成して、ライブができる状態にまでリハビリ中だ。
いつかはイベントを企画して、彼女たちに出てもらえるような、幾度となく共演できるようなバンドになりたい。
2019年にnoteを立ち上げて、そういう想いを込めながら日々を過ごしている。
盆と正月は、画伯ちゃんのモチベーションなんだ。
今までのnoteに登場した"様々な表現者たち"と、共演やコラボができるようになるため、美しさに磨きをかけていくんだ。俺は...
画伯ちゃんの過去のバンドまとめ↓↓↓
画伯ちゃんの音楽まとめ↓↓↓
俺は、やるしかないんだ。
美しくなりまくってやる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️
⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
▶︎ギター・鍵盤さん募集しています!
・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。
Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!!
▶︎Twitterはこちら↓(フォローお願いします)
▶︎Instagramはこちら↓
▶︎YouTubeはこちら↓(チャンネル登録よろしくお願いします)
▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━