![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111185214/rectangle_large_type_2_6d85817a68bc5a75fe8d2b839d3ecc6a.png?width=1200)
1日3食は食べた方がいいんですよね?に対して。
こんにちは!パーソナルジムZEROです。
先日、お客様から「1日3食は食べたほうがいいんですよね?」
というお話を頂きました。
結論から言ってしまえばケースバイケースなのですが。
運動量の多いアスリート、
成長期、育ち盛りの年代などは別として、
一般の方で成人されている方の場合、1日3食はマストではない、むしろ3食は食べ過ぎかなというのが、現時点での個人的見解です。
16時間ダイエット、
パレオダイエット、
1日2食、
1日1食、
これらを提唱しオススメしている方々は、
共通して3食は食べ過ぎ、老化の原因、肥満の原因、等々、
むしろ少食メリットについて言及されています。
ご自身で実践して、劇的なビフォーアフター、若返りを実現された南雲先生の「空腹」が人を健康にするや、
ズバリなタイトル「1日3食はやめなさい」の内海先生の書など、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111185205/picture_pc_5760e1102d7ca20f1a4e209cefd935cb.png?width=1200)
絶対3食食べないといけないと、無理に朝食を詰め込んでいるような場合には、ぜひ新しい視点として取り入れて頂ければと。
忙しく、食欲のない朝に無理に食べないことで、朝時間に余裕が生まれたり、食後の眠気が発生しないなどなど、様々なメリットもありますので。
ぜひ、今回の投稿も参考に、よりベターなライフスタイルへの足掛かりにして頂ければ幸いです。
—————
7月からホットペッパービューティーへ掲載をスタートしました!
http://b.hpr.jp/kr/hp/H000657105
気になった方は、ぜひ、パーソナルジムZEROのページから体験トレーニングをお申込みください。
ご来店心よりお待ちしております!
#筋トレ初心者
#ジム初心者
#横浜元町パーソナルジム
#横浜パーソナルジム
#美姿勢
#コンディショニング
#ダイエット
#筋トレ
#ボディメイク
#パーソナルトレーナー
#パーソナルトレーニング
#石川町パーソナルジム
#元町中華街駅
#石川町駅
#横浜元町
#横浜
#運動習慣
#痩せる
#健康
#フィットネス
#トレーニング
#1日3食