![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39730266/rectangle_large_type_2_2e145b7fb743dab9846235e87f08bcf5.jpg?width=1200)
〜HSP気質〜今、お仕事がつらい方へ。
私が機能性ディスペプシア、うつ病になってしまった原因は、転職した職場でのストレスです。
そしてHSP気質により、ストレスが100%直接ぶつかってきて、発散せずに、ずっーと溜め込んで、病気になってしまいました。
HSPについては、良い記事があったので、見れるかわかりませんが貼っておきます❀(*´◡`*)❀
↓
https://studyhacker.net/what-is-hsp
仕事を辞めて、もうすぐ3年経とうとしていますが、吐き気、胃部不快感、食事量の異常な低下は良くなっていません。
正直なところ、1日1日を生きることがつらいのが、今の本音です。
HSP気質のある私が仕事をしていて、ストレスだと感じていたこと。
1番は上司の部下への教育と言う名の暴言?です。私が怒られているような気がして、胃が痛かったことを覚えています。また怒られた上司が席に戻ってくると、どんよーりした雰囲気。これもつらい💦笑
また、私は完璧主義なので、ミスがないように常に緊張の糸が張り詰めていました。フルタイムで働いていたので、9時間かな?
ミスするくらいなら死んだ方がマシだと…←この時点でうつ状態ですよね?!
今、こんな状態になって思うことは、つらいなと思ったら、つらい症状が身体に出る前に「辞める」という選択肢を持つことだと思っています。
でも、その当時の私には「辞める」という選択肢がなかったんですよね。負けてしまう気がして。そして、最終的には酷い吐き気で会社にも行けず…辞めることになりました。
今、お仕事でつらい方へ。
辞めることは負けることではありません。
辞めることは自分自身を守ることです。
どうか張り詰めた糸が切れる前に、自分を大切にしてあげてくださいね。