マガジンのカバー画像

ココアで健康になる俺たちについて

79
自分が健康であることを実感する際、側にはいつも適度な運動と適切な量のココアがあった。2020年から始めたココア常飲による健康との関係を考える体験記です。
運営しているクリエイター

#筋トレ

糖質制限のひとはブロッコリーを米にして食えば

秋なので秋らしいヘッダ画像をお借りしています。ところで季節が変わると気温の乱高下に生き物…

中村風景
10か月前
3

初芝ミケの「恋を聴香しろ」

残念ながら恋について書かれた文ではない。プロテインに対しての愛ぐらいなら読み取れるかもし…

中村風景
11か月前
1

今週のうまかもん(筋肉飯)

これはケト……ジェニック?とか減量、糖質制限とかダイエッター向きでは全くありません。ヘッ…

中村風景
1年前
2

服屋のチルR&Bが気になりすぎて服を買いに行けない

当初の思いはこの5月前後の服装について「難しいな」というものでした。ヘッダ画像をお借りし…

中村風景
1年前
5

プロテイン(ホエイ)を温める時は気をつけましょう

ぼくは以前からホエイプロテインを温めることについての危険性(命にはかかわりません)を訴えて…

中村風景
2年前
3

なかやまきんに君とゴールデン・サークル

ヘッダ写真をお借りしています。 以前ゴールデンサークルってなんなんスかみたいなお話をして…

中村風景
2年前
3

チロルチョコなプロテイン②

チロルチョコ味のプロテインが発売されます。いままでなかったんですね。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000025284.html https://note.com/fuuke/n/n896c750df958 前回も述べましたが栄養補助食系市場は前年比で割とでかくなっているみたいで、そこにも関係するのでは?という考えがあるようでした。少なくとも夕方のワイドショーにおいては。 コーヒーヌガー味 ぼくがコーヒーヌガー

チロルチョコがプロテイン

チロルチョコの味で楽しめるプロテインが新しく生まれたみたいでした。ぼくは驚きました。割と…

中村風景
3年前
3

足と足の接続部分(股関節)の痛みに

noteを書き始めの頃に足の付根が痛くてままならない時がありました。ちょうど半年前ぐらいでし…

中村風景
3年前
3

成分比と発生物質による食べ物比較①

蛋白質メインの生活に切り替えてから、ただでさえ慎重にしていた食べ物の中で「何を摂るべきで…

中村風景
3年前
2

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・レシピ編

美味しくプロテイン常飲を続けて、運動や筋トレのモチベーションとしていこうという話を続けて…

中村風景
3年前
2

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・データ編

メニューは数時間後にアップロードします。 減量目的でも(そこまで)増筋目的でもないのですが…

中村風景
3年前
1

筋トレ前後の対策 満腹状態

前回は空腹状態で運動に当たるべきではなく、運動中に運動前に血糖値を上げるべきではないこと…

中村風景
3年前
2

筋トレ前後の対策 空腹状態や低血糖高血糖のデメリット

前回、筋トレ前後に血糖値を上げる行為のデメリット云々に言及しようとしてどこで得た知識だったかを忘れてしまい些か流し気味に話を進めました。 実際、意外なほど自分でも結構長く続けられている筋トレなだけに、あまりその行為を無駄にするような生活習慣がもしぼくにあるのだとしたらその芽はできる限り潰しておいたほうが良いように思え、参考資料を漁っていたら上記筋トレ前後で血糖値を上げるべきではないという情報にたどり着いたため自分のためにメモしようと思いました。 参考資料は以下です。 空