
#209[コングラ]5作品9枚!連載,冬のしずく,年末年始[2024年12月]
2024年最後のコングラ記事です。今週はつぶやきで小説の連載を始めました。note開始当初の計画のひとつで、年内に何とか間に合いました。
5作品、9枚です😳
みなさん、本当にありがとうございました。
#Akari_Records ←はじめました!🙋♀️
イヤホン推奨✨ 意外と「音が厚い」んです。
BOSEで聴くと音が空間いっぱいに広がります。
※ この記事は、約 1,800 文字です。
今週のコングラボード
【特集】Copilotと「対話」も、押しつけはNG!
ジャンル違いのタグに届く=より多くの人に届いた。
ありがとうございます!😄
自分の発信がどのカテゴリの人に届くか。
トライを重ねるのが楽しいです🎵

明るくてお気に入りです🎵
もうひとつのは落ち着いててイイ👍

欧風カレーかインドカレーか
完成形を明確に思い浮かべて😘

そのツールが出力する見た目、出すまでの操作が
分からないから選べない。話そう👍️

相手の頭に描かれている物を「想像」しながら
「対話」を進めよう
ものごとの捉え方、話題の切り口、角度を変えると見え方が一つじゃないことを認め、自律して対話を図る大切さ。最後は「ハーモニー」を目指すなら、はじめからそこに向かうことへの集中を、料理、仕事、人間関係で大切にしています。
不毛な議論に終わる? AIこそ「話せばわかる」
AI なら1時間で済む話が、ニンゲンは何十年も引きずることも。
だからコトバ、態度にリスペクトが要るってこと。
イチから10まで言わないと分からないのに
「実り」だけを我先にと渇望する。
窓口で門前払いをせずに、聞いた上で
同感・共感・理解、3つから自分の態度を判断する。
問い合わせ先は自分のココロ。
「胸につかえ、コトンと何かが落ちる違和感」
心の矢印の方向をたしかめて距離感を意識していく。
いまだCopilot、話そう!
対話を辞めたら一生、人間性の成長も調和もない。
【2】驚愕!42,000リアクション 感謝🙈


今回はシンプルにいきました。いつもこれでいいんだろうなぁ。
【3】冬のしずく(短編, スピンオフ,2話)
物語でGet、ありがたいです!
文章が苦手、特に気持ちや動きに苦手感があります。
また頑張って書きます、よろしくお願いします😊

和室、お勝手、古い家にありがちな物を本当に描けない。そこがまた、かわいい😆
【4】歌詞の2大お悩み,優しい風に乗って、思い出の星空へ,試作B

話し合ってうまくいかない時に『歌だから』こそ伝わるのにな。と思うことがあります。心に寄り添い、明日への活力となる作品づくりをしていきます。
【5】今年も1年、お疲れさまでした!🍺

自由に話したかった想いが叶いました。
来年は調和と飛躍の年に。
サイトマップ・延長工事中
3月末まで細々とメンテナンスを続ける予定です。
「工事中の」見出しをつけますね🎵
サイトマップとは、noteの概要を記載した記事の通称です。
名前、住まい、年齢、職業、家族
note をはじめた理由、きっかけ、今後のこと
学歴、職歴
作品(テーマ、ジャンル、タイトル など)
掲載されている内容によって、
プロフィール(人柄についての説明)
ポートフォリオ(作品の一例)
経歴、略歴
ミッションポリシー(大切にしてること)
発信者によって、様々な内容となっています。

ありがとうございます!
みなさんからのリアクションが、原動力です🎁

あとがき
今年一年、健康に気を配りながら自分と向き合う時間を多く持てたのは、本当に貴重な経験でした。難しい時期もありましたが、その中で自分のペースを見つけ、問い続けることで新しい発見もありました。
髪が抜けたり、倒れたりすることもありましたが、そのひとつひとつのできごとが、私を少しずつ強くしてくれたと思います。そして、この経験が、これからの創作や日常生活にもプラスになることを願っています。
これからも、一歩一歩、自分のペースで進んでいきますので、どうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです。
どうぞ、良いお年をお迎えください🎍
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
▶ほかの記事をお探しですか?(記事検索)
すべての記事:人気、急上昇、新着、定番など
いいなと思ったら応援しよう!
