マガジンのカバー画像

The Folke Times

151
「オトナの学びをコドモにも、コドモの学びをオトナにも」がモットーのフォルケ学園によるクリエイターズマガジン。 教育・学問・ビジネス・クリエイティブを中心に様々なライターによる記事…
運営しているクリエイター

#大人の学び

言葉は刃物だ ~おねしょとコミュニケーション教育の話~

数年前のある日、私はとある小学校の教室でグループディスカッションの仕方を指導していた。お…

眞山徳人
4年前
23

プレゼンで「ユーモア」を使うときに避けるべき2つくらいのこと

去年まで、子どもたちにプレゼンを教える機会がそれなりにありました(2020年はコロナでやむな…

眞山徳人
4年前
10

MENSAに入会して1年。色々聞かれるので一気に答える記事を書いたよ。

あ、冒頭の写真を見た時点で「嫌な感じ」を覚えた方は、 そーっとページを閉じていただいて大…

眞山徳人
4年前
78

年齢制限とシスターと生臭坊主

学園長を務めさせていただいているフォルケ学園のモットーは、これだ。 「大人の学びを子ども…

眞山徳人
4年前
4

【UoP022】2020年11月~2021年1月に受講するコースの概要を紹介します

2020-2021年度のTerm1が終わり、今はUoPeopleのTermの合間の、つかの間の休息。もちろん仕事…

眞山徳人
4年前
10

【UoP021】文章を素早く読むための基本スキル「スキミング」と「スキャニング」

ちょっと前の記事で、「1週間に4~5時間の勉強で単位はとれる」という趣旨の話をしましたが、…

眞山徳人
4年前
8

【UoP020】M.Ed最初のコース「Education in Context」を受け終わった感想

学費無料のオンライン大学院、University of the People(UoPeople)の最初のコースである「Education in Context」が無事終了しました。 ここでは成績の公開とともに、簡単な振り返りをしたいと思います。 まずは成績。ちょっと大きな画像ですが、貼り付けました。 内訳をみていくと、このような感じになります。 ・Writing Assignments(30%)…96.10/100 ・Discussion Forum(20%)…96.5

【UoP019】大学院コースの鬼門、GroupActivity

UoPeopleには、2つの大学院コースがあります。1つ目が「経営学(いわゆるMBA)」、2つ目が私の…

眞山徳人
4年前
8

【UoP018】コンサル時代に培った超速文書作成術で、週4時間で単位を取った話。

【UoPxxx】と番号が振られている記事は、元々University of the People(以下、UoPeople)に通…

眞山徳人
4年前
28

【UoP017】(続報アリ)痛恨のミス。課題の提出遅れは取り返しがつきません。→いや、…

今日は短い記事です(が、多分ほかの方のためにもなると思い書きます)。 UoPeopleのM.Edのコ…

眞山徳人
4年前
9

【UoP016】Peer Assessmentの功と罪、そして必要な心構え

UoPeopleに入学してから、何なら木~金曜日が週末、っていう感じになっています。UoPeopleの課…

眞山徳人
4年前
11

誰かから教わった「15分だけでいいから今すぐやる」みたいな話

最近、色々な人から聞かれたり相談されるときに、よく引き合いに出すネタがあります。 中学時…

眞山徳人
4年前
31

【UoP015】ついに本番始動。大学院のハードな1週間を乗り切る僕なりの方法論

UoPeopleの前哨戦的な科目だったEnglish Composition 1を無事修了し、今週からいよいよ本丸の…

眞山徳人
4年前
15

スキル系研修では「モヤっと感」を持ち帰らせるようにしています。

University of the Peopleの講義がしばらくお休みなので、久しぶりに仕事っぽい投稿でもしてみるかと思って書いています。 僕の主な仕事を大雑把に言うと、 ・子ども向けの「学び」…学習塾とか ・大人向けの「学び」…研修とかコーチングとか ・その他…会計士とかライターとか …って感じになるのですが、今日は大人向けの学びの話です。 ナレッジ系研修とスキル系研修大人向けの研修の内容を大まかに分類すると、この2つになると思います。 ナレッジ系は「知っておくだけで