さかなちゃん🐟

思ったこと考えながら書きます。

さかなちゃん🐟

思ったこと考えながら書きます。

最近の記事

パクチー食べれないと思ってた筆者がタイに行ってきた2024

元旦から大きな災害が発生した2024年ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年の干支は辰年ということで、ここから素晴らしい一年になることを期待しています。 早速ですが、筆者はパクチーが苦手です。独特な風味と、後味がどうしても許せません。この話をすると大体「それだったら東南アジアは行けないな〜」と返されます。事実、筆者も東南アジアは行きたくないなあ〜と思っていました。 勝手な偏見ですが、子供の頃、家族でフィリピンのセブ島に行ったんです。料理は美味しく、リゾートホテルのプ

    • 今年のメンタル備忘録2023

      どうも、あっという間に2023年が終わろうとしていますね。 筆者にとって2023年は人生で一番濃い瞬間を過ごしたかも知れません。普段お世話にならないような方にお世話になり、一日フルニートみたいなものでしたので、自由な時間が多かった。ということだけは言えるかと思います。 と言いますのも、最近のメンタルの調子がすこぶる良いので、それはなぜなのか、皆様と一緒に紐解きながらお役に立てれば幸いでございます。 はじめに2023年前半戦は特にメンタルの振れ幅が大きかったです。アッパー

      • 米国一強の時代は終わり

         かろうじて80年代までは正規の手続きをすれば「アメリカンドリーム」を掴む機会があった。冷戦後、基軸通貨であった米ドルの影響力は大きく、自国の貨幣が信用できない国はドルに頼りっぱなしだ。だが、筆者は個人的に思う。「アメリカのその影響力は弱まりつつある」と。  一般的にZ世代と呼ばれる年代は広義的だが、筆者は90年代から00年代まで生まれの人を指す言葉ではないかと。米国で生まれ育ち、感じることは終わりの見えない絶望だ。  昨今は「多様性」についての議論が活発に行われるように

        • 地方出身ってなに?

          東京は「地方出身者」の集まり とよく言うのですが、ここで言う「地方」ってどこなのでしょうか。その他にも「田舎」と表現することも多いですが、これも一体どこを指しているのでしょうか? 東京「以外」をすべて「地方」と呼ぶならば、一方的にしか物事を見れないのかな、と感じてしまいます。博多・福岡、梅田・大阪、栄・名古屋、はどこも発展していますし、これらも都会と言えます。逆に言えば、東京で生まれ育った人が他府県で過ごすとその人はその場所では「地方出身者」と呼ばれるシニカルさがある。

          PC周辺ガジェット買ってみた〜メカニカルキーボード編〜

          Apple関連製品 = 神 「Appleは神なり。異教徒は排除すべし」ぐらいのApple信者の筆者ですが、この度メカニカルキーボードとやらを購入してみました。 マシンはM2 Macbook Airですので、もちろんMagic KeyboardとMagic Mouseを利用していました。  もうすでに旧世代となってしまったこちらのMagic Keyboardですが、マジックな部分をあえて上げるとするならば、ディスプレイの明るさ調整や音楽の再生、Launchpadの起動す

          PC周辺ガジェット買ってみた〜メカニカルキーボード編〜

          PCガジェット貰った 〜ゲーミングマウス編〜

          これまで崇拝してきたApple関連製品。前回はMagic KeyboardをHHKB Professional Classicに変更してみた使用感や感想などを書いてみた。ご興味があればぜひこちらから参照してもらいたい。 さて、筆者が使用しているマウスは誰もが知っているデザインダケダンゴムシ、世間一般ではMagic Mouseと呼ばれているものです。ひっくり返さないと充電できなくて、つかみ持ち専用ぐらいに平べったいです。最初はデザインに憧れて会社の経h・・・自費で購入しました

          PCガジェット貰った 〜ゲーミングマウス編〜

          Chat GPTで怪談話を作ってみる。

          お久しぶりです。 最近は某「乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに」兄貴のように、人工知能関連で出来そうなこと、出来なさそうなことの可能性を探ったり、画像生成AIで思い通りのイラストを生成させるためのプロンプトをよくしたり、学習モデル作りたいなあと思う今日この頃です。 本日はその中でも今個人的にハマっているGPT-4を用いて怪談話を作ってみた結果のお話。現在進行系で行っているのでなにかアドバイスなどあれば教えていただきたいところです。 そもそもの大前提ですが、GPT-

          Chat GPTで怪談話を作ってみる。

          M2 Macbook AirにaptXを強制的に有効にしたら音質が変わりすぎた件

          なぜ今まで知らなかったのか。Apple 製品はすべてAptxに対応していないと思っていた。 というのも、筆者の使用しているヘッドホンはNuraphoneと呼ばれる面白いヘッドホンなのだが、ヘッドホンがAptxに対応しているけど、OSがてっきり対応していないものだと思っていた。 製品:Nuraphone このNuraphoneというヘッドホンは、そんじょそこらのヘッドホンとは比べ物にならないぐらいと自負している。このヘッドホンは耳音響放射(OAE)を用いて自分の耳にあった

          M2 Macbook AirにaptXを強制的に有効にしたら音質が変わりすぎた件

          情報過多社会の今だからできること

           20年前はゲームの攻略などは本屋さんに向かい、開発元の公式が出している本を読み漁り、クリアすることが一つの楽しみでもありました。情報は貴重なもので、価値のあるものでした。Web2.0になり、皆が誰しも情報を提供する側に立てた反面、情報商材といった実態のない商品が売られていたことも副産物と言えます。  我々が一日に取り込む情報量は昔とは比にならないぐらい多いでしょう。スマホから大量に流れるプッシュ通知、大手SNSのタイムラインは特に整合性抜きに情報が垂れ流されているプラット

          情報過多社会の今だからできること

          「記憶」と「記録」

          皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 諸般の事情で私のnote更新がやや遅れてしまいました。現段階では詳しくお話することはできませんが、この数ヶ月の間に感じたことをまたここに記そうと思います。 年の瀬の成田空港第1ターミナル国際線到着ロビー。外気は肺を指すような冷たい空気とは対象的にメガネが曇ってしまうほどの温かい建物の中。良質な雪を求めて欧州から日本に入国される方、お隣の大陸から日本の国土を踏む若者。後者は必ずスマホを手に取り、対

          「記憶」と「記録」

          Apple Watchを4年使っていいなって思ったこと

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。 Apple Watch Series 3から始まり、3→7→8とアップグレードしていって、気づけばユーザー歴4年になりました。最初はそんなに使ってなかったんですけど、ライフスタイルが変わるにつれて健康やウェルビーイングに気を使うようになり、今では毎日手首につけています(推奨)。 これからアップルウォッチを購入検討の方、購入したけど使い方がイマイチ・・・という人向けの「筆者が個人的に重宝しているアプリと機能」を書いていきます。中

          Apple Watchを4年使っていいなって思ったこと

          欲求は満たされるものなのか

          先日湾岸線を車で走りながら思いつき辿り着いた物をこれからここに記すわけですが、賢者モードに入ってみると、「当たり前やろ」と思われる内容かと思います。とりわけ読書を幼少期から習慣化してこなかった故、知識不足であれば本当に申し訳ない 表題の「欲求は満たされるものなのか」という問いですが、結論から言うと欲求というものは穴の空いたコップのように、次々に水を注がないと常に「満たされていない」と感じるんだと思ってます。筆者の心のどこかにもその穴が開いていて、あのような感情が出てきたのか

          欲求は満たされるものなのか

          自分なりのストレスコーピング

          筆者は最近自分のストレスコーピングの活路を見出したなと思う。 ストレスコーピングなんて、普段考えるものではない。もちろん、自分の知らないうちにコーピングしている場合もあるしその逆でストレスを抱えたまま崩れていく人も見てきている。 自分なりのストレスコーピングは何か。それは「誰かと話す」事やと気づいた。思い返してみれば、今まで誰か話せる相手がいて、別に悩みの話とかをするわけではなく、その場所の雰囲気とパッと出てきた話題でその「時」を楽しむことで、ある程度のストレスコーピング

          自分なりのストレスコーピング

          Apple Watchの睡眠記録と定番アプリAutosleepとの比較

          watchOS9の登場によって、アップルウォッチでは詳細な睡眠記録をトラッキングできるようになりました。筆者は純正での計測が可能になる前からAutosleepというアプリを使って常に睡眠を管理していました。そこで、2つのアプリで精度的な違いや、認識の違いなどをここに記していければと思います。 純正のヘルスケアアプリが睡眠記録を取れるようになる前はAutosleepというアプリを使用していました。期間は約3年ほど。「アップルウォッチの入れておくべきアプリ」として多数の記事で紹

          Apple Watchの睡眠記録と定番アプリAutosleepとの比較

          あの頃には戻れない

          あのときの文化祭は楽しかったよな、あのときのサークルの飲み会はヤバかった、なんであんなにバイトに打ち込めてたんやろうか。 時折10年前の自分と現在の自分を比較して成し遂げたことから背を向け、「しておけばよかった」という感情に苛まれ、思考を完全に支配される時がある。メンタルクリニックから処方された精神安定剤を飲み、アップルウォッチのマインドフルネスをひたすらすることでその思考から脱出しようと試みる。いよいよ、精神安定剤が手放せなくなってしまった自分はどうしてこのような事になっ

          あの頃には戻れない

          自然とのふれあい、端末との距離を置く。

          情報過多社会なんて言われている今、流石に自分なりのフィルターを作って必要・不必要の選別ぐらいはAIがキュレーション*してくれているであろう。90年代にはこの時代から空飛ぶ車が存在すると言われていたが、結局は大衆の目を引くための大見出しだったわけだ。 いくらフィルタリングしても、通るものは通る。そしてそれに影響を受けてしまうことは少なからずある。ではどうすべきか。単純である。スマホを自宅に置いてお散歩するのだ。 友人はそれはできないと言う。「仕事関係の連絡が入るからかな?」

          自然とのふれあい、端末との距離を置く。