![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77393969/rectangle_large_type_2_90af7756f07e3703059de3bbd48440a0.jpeg?width=1200)
ルバーブ クランブルの作り方
ファットリア神楽のルバーブをお店でご覧になったお客様から、これってどうやって食べるの?という質問をよくいただくので、おすすめのルバーブ クランブルの作り方をご紹介します。
材料
ルバーブ: 300~400g
小麦粉: 150g
バター: 80g
砂糖: 110g+大さじ2~4杯
![](https://assets.st-note.com/img/1650441684676-bwLpKsniuN.jpg?width=1200)
1.2㎝くらいに切ったルバーブをケーキ型に敷き詰めます。
直径20㎝の丸ケーキ型だと、ルバーブは300~400gくらいあれば十分です。
2.ケーキ型に敷き詰めたルバーブの上に大さじ2~4杯の砂糖をまんべんなくまぶします。※脚注1
3.ルバーブにかけるクランブルを作ります。
ボウルに小麦粉150gと細かく切ったバターを入れて、バターが溶けないうちに手で混ぜ合わせます。※脚注2
4.砂糖110gを加えて、そぼろ状になるように混ぜ合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650441837745-xr0fFTBO7K.jpg?width=1200)
あとは画面左のクランブルをよく混ぜて、ルバーブの上に敷き詰めれば準備完了
5.完成したクランブルをルバーブを敷いたケーキ型の上に敷き詰めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650437908856-w1aJ1oKr21.jpg?width=1200)
180℃のオーブンで40分焼き、表面に軽く焦げ目がつけば出来上がり。
![](https://assets.st-note.com/img/1651151726064-IMIggsHAnW.jpg?width=1200)
ルバーブはジャムが定番ですが、クランブルもまた違ったルバーブの美味しさを味わえるので、ぜひ、お試しください。
※脚注1
ルバーブにまぶす砂糖の量はお好みで結構です。
ルバーブの酸味を出したい方は、砂糖を減らしてみてください。
※脚注2
もし、バターが溶けてしまってそぼろ状にならない場合は、ボウルごと冷蔵庫に入れて冷やしてからやりなおせば大丈夫です。