![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131419442/rectangle_large_type_2_257d1183994ef46b91b8ed592509f2f0.png?width=1200)
寝不足だけどゴミ拾い💫ヘロヘロだからカレーとハチミツ&黒糖チャージ
寝不足気味の今日。
暑かったのか2時間で目が覚めてしまった。
いつもなら寝直しが出来るが出来なかったためハチミツを舐め、再び寝たがだるい。
そんなだるだるの今日も近所のゴミ拾いを行なった。
小さな達成感。
タバコのポイ捨てがやはり多い。
その他、色んなゴミが落ちていて面白い。
寝不足は本当にダルいし頭もぼーっとしてしまう。
メンタルに本当に良くない。
果糖点滴をしたいくらいだった。
そして寝不足とは別に食間が空くような食生活は疲労感が強いというか直ぐに疲れる。
ということで今晩は最強食のカレーにした🍛
良質なタンパク質の半熟ゆで卵のせ。
メンタルに良いと言われるパセリも添えてみた。
ミネラルも必要だから味噌汁は必須。
朝からちょこちょこと黒糖や果物を食べていたため夜に炭水化物を多めに食べても食後は眠くならない。果糖の不思議。
やはりハチミツを多く摂った日はよく寝れる。
最近はハチミツが高いから黒糖を摂るようにしていたが、ハチミツ水のように美味しくごくごくと飲めない。
黒糖は小さく砕いて食べるのが私には合っている。
ハチミツ買えないなぁとガッカリしていたら、安価だが非加熱無濾過のハチミツを見つけた🍯
ちょっと試しに買ってみようと思う。
海外産だが日本のゆるゆるな農薬基準よりもずーっと厳しいため人気なハチミツである。
私は夜間の低血糖症を起こさないよう寝る前にも摂っている。
眠剤を服用中だが、それでも寝れない日が続いていたところハチミツを摂るようになってからとても寝つきが良くなった。
これは鍼灸(ルート治療)のおかげでもあると思っている。
しかし電気毛布を使っているから寝起きがだるいこの季節を早く乗り越えたい。
電気系やはり体にダメね。敏感な人ほどダメ。スマホなどもね。やめられないけどね😅
そして最近は筋肉を少しずつつけたい。
腹筋やふくらはぎの筋力を鍛えたいと思っている。
なぜなら胃下垂気味だからだ。
食後お腹ぽっこり。
あ、ふくらはぎに日光を当てて運動をすると良いと聞いたことがあるから最近はベランダで足を出して足だけ日光浴させていたりしています☀️🦵😂
目から鱗🍯
しかしまだまだ糖に対しては恐怖がありますよね…
白砂糖は漂白されているというデマが消えないくらいですから。不純物取っただけなのですが。
色んな動画を見て日々勉強と実践してます。
様々な不調が好転していますが、これからもっとどう変わっていくか、己の体を使って、日々発信していけたらと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![えりやん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104585011/profile_23fd21ce29cadc48c127272e31bc9d98.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)